3秒でげーむおーばー。

Wiiウェア「みんなのポケモン牧場」を買いました♪

2010/08/25
ポケットモンスター 0
みんなのポケモン牧場
昨日、「みんなのポケモン牧場」を買いました♪
トイザらスに行ってニンテンドーポイントを2000ポイント(1000ポイント2枚ぶん)買ってきてたのでポケモン牧場を購入しました。
もともと2000ポイントをチャージする前にも500ポイントあったのですが、こちらはバーチャルコンソールの「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」を買うために使ってしまいました。
ファイアーエムブレムの方はゆっくり進めていく予定なのでクリアに時間がかかりそうです。
今日は出校日だったので少し疲れています。
しかし、ポケモン牧場のポケモンのデザインはかわいいなあ☆
大きくてかっこいいポケモンでもかわいくなります♪
最初は20匹しか連れてこられないのですが、時間操作を使えば一日で牧場を大きくできますよ♪
やり方は最初に現実と同じ時間でポケモンを預けられるだけ預けます。
次にWiiの本体設定で日付を変えずに時刻だけを夜の11時59分に合わせます。
※このときに動物の森などWii本体の時計と連動しているゲームをプレイしてセーブすると現実と同じ時刻に戻したときに影響がある場合がありますので、元の時刻に戻すまでプレイしないようにしてください。
そして、日付が変わったらポケモン牧場を起動してみると牧場が大きくなっています。
牧場が大きくなっているのを確認したらWiiメニューに戻り、Wiiの本体設定で現実と同じ時刻に戻します。
元の時刻に戻したらまたポケモン牧場を起動します。そのときに警告文がでますが、問題ないので「はい」を押してポケモン牧場に行くと大きくなった状態のままです♪
この手順を繰り返していけば1日で最大まで牧場を大きくする事ができます!
マルスもこの方法で1日で1000匹預けられるようになりました!
NINTENDO64の「ピカチュウげんきでちゅう」を作った「有限会社アンブレア」がポケモン牧場を作ったので、一部「ピカチュウげんきでちゅう」で使われた効果音も入ってます。
ちなみにこれがダイアモンドのディアルガのシグルドとプラチナのディアルガのアイクです♪
ポケモン牧場
かっ…可愛い!可愛いよ!!
上がアイクで下がシグルドです♪
このように写真をSDカードに保存することができます!
「似顔絵チャンネル」で作ったMiiを連れてくることで、ポケモンとふれあえる姿を見ることができます!
牧場のレベルを上げていくと、Miiをつれてこれる数も増えます!
もちろんDSのポケットモンスターのソフト(HGとSSは非対応)があればボックスからポケモンを連れてこられます!
ただし、同じDSカードであってもレポートを消すと引き取れなくなってしまうのでご注意を。
マルスはダイアのボックスに入っていたポケモンはすべて牧場に預けました!プラチナのポケモンも預ける予定です♪
ちなみに連れてきたポケモンが色違いだと反映されるみたいです。
ポケモンを預けたときにウォンデットポケモンだとたまにユカリがポケモン交換を申し出ることがあります。
ユカリのポケモンの中には珍しい木の実を持ったものや特別な技を覚えているポケモンもいます!!
ちなみに牧場に1000匹預けると、ミュウと交換できるらしいです。
そして、おもちゃ箱の中にポケモンと遊べるおもちゃが1つ入っています!
「パレードだいこ」を使うことでパレードを見れたり、「風船」をおくことでポケモンが勝手につけて空を飛んだりもします!
ポケモンの様子を観察するだけでも面白いのでこのゲームはポケットモンスターDPtを持っている人にオススメです!
購入に必要なポイントは1000ポイントです。少しダウンロード時間が長いですが・・・。
たまにポケモン牧場で撮った写真をこのブログに載せる予定です♪
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

ポケットモンスター