3秒でげーむおーばー。

ポケモンGO イーブイコミュニティデイの結果

2021/08/15
ポケットモンスター 0
ポケモンGO コミュニティデイ
2021年8月14日~15日のコミュニティデイの結果を日記ついでに残しておきます。

今月の対象ポケモンはイーブイ。進化先が多いポケモンであるためか開催期間も2日間。
土曜日は参加できず日曜日の14~17時のみの参加になりました。雨がザーザー降っていたので家から出ないでおこう+自然湧きを狙いました。
前回のイーブイコミュデイでグレイシア・リーフィア・ニンフィア以外は色違いをコンプリートできていたので今回は気軽に参加。
今回の内容は8月14日と8月15日の11時~17時の間にイーブイ大量発生タマゴの孵化距離が4分の1に短縮おこうの効果時間延長ルアーモジュールの効果時間延長8月16日10時までにイーブイを進化させると特殊な技習得ニンフィアの進化条件が緩和…などなど。
ニンフィアがハート7つ以上で進化可能になっていたり、グレイシアとリーフィアの進化に必要なルアーがイベントで手に入ったり、エーフィとブラッキーも相棒にしただけで進化できたり、めんどくさい進化条件が軒並み緩和されています。
エーフィ達の進化条件緩和は仕様ではなく不具合らしいですが、このバグの修正は17日との事でコミュデイ期間中は緩和されたまま。
シャワーズ・サンダース・ブースターは相変わらずランダム進化なので一番厄介かも…。
今回のイベントで覚えるスペシャル技の一覧は↓
・イーブイ:とっておき
・シャワーズ:ねっとう
・サンダース:でんじほう
・ブースター:ばかぢから
・エーフィ:シャドーボール
・ブラッキー:サイコキネシス
・リーフィア:タネマシンガン
・グレイシア:みずのはどう
・ニンフィア:サイコショック

結果は3時間で150匹をゲット(内色違いは5匹)という結果に。

色違い率は約3.3%でした。コミュデイの色違い率はだいたい4.5%なので、あんまり運が良くない結果…。
雨だと歩き回りにくいのでコミュデイの日は晴れてほしいですね…しかも緊急事態宣言中なので普通に出歩くのもやりにくいという…。
個体値については攻撃以外100%の惜しい個体もゲットできたので文句は無いです。

この子はニンフィアに進化させました。フェアリータイプの強いポケモンをあんまり持っていなかったので。
イーブイの進化系は割と少ない飴数で進化できてそれなりに強いので、とりあえず8種類全員揃えておきたいです。
初期のポケGOではサンダース・シャワーズ・ブースターが強くて助けられた記憶。今も(たぶん)活躍できそうです。

©2021 Niantic, Inc. ©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

ポケットモンスター