ポケモンGO コリンクコミュニティデイの結果
2021年11月21日のコミュニティデイの結果を日記ついでに残しておきます。

今月の対象ポケモンはコリンク。11月19日にBDSPが発売されたのに合わせてシンオウ初出のポケモンから選ばれた感じ?
本編だとそんなにレアポケモンのイメージはないのですが、GOではあまり見かけないポケモンです。数あるシンオウポケの中からピックアップされた理由も何となく分かります。
参加した時間带は15~17時の2時間。残念ながらどんよりとした曇りで僅かに雨も降っていたので歩く気力が出ませんでした…。
今回の内容は11時~17時の間にコリンク大量発生・タマゴの孵化距離が4分の1・おこうの効果時間延長・ルアーモジュール継続時間延長・19時までにレントラーに進化させると「サイコファング」習得・博士に送った際のアメの数が3倍・博士に送った際のXLアメ獲得確率が4倍・ジムから無料レイドパスを入手可能(3枚まで)・当日19時まで交換に必要なほしのすなの量が25%軽減など。いつもに比べてオマケが多め。
博士送りのアメが増えるのも嬉しいしタマゴの孵化距離が短くなるのもありがたかったです。これで天気が良ければ完璧でしたね…。
結果は92匹をゲット(内色違いは2匹)。色違い率は約2.2%でした。

色違い遭遇率は過去最低の下振れ…金色のレントラーはすごくカッコイイし好きな色違いだったのでもっとゲットしたかった…。
色違いが出なかったぶん高個体を捕まえたかったのですが100%も残念ながら入手できず…限界で↓の個体でした。

個人的にはポッチャマを選んだBDでも旅パとして大活躍したので是非ともGOでも活躍させたいポケモンです。カッコイイし。
GOでの性能は優秀なでんきタイプアタッカーで悪くはなさそう。ライバルにはサンダースやサンダーなどがいますが、どれも作りにくいポケモンばかりな印象。
サイコファングは今日実装されたばかりのスペシャルアタック。バトルリーグ限定で相手の防御を確定でダウンさせる効果を持つ強力なエスパー技です。
©2021 Niantic, Inc. ©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
スポンサーリンク:

今月の対象ポケモンはコリンク。11月19日にBDSPが発売されたのに合わせてシンオウ初出のポケモンから選ばれた感じ?
本編だとそんなにレアポケモンのイメージはないのですが、GOではあまり見かけないポケモンです。数あるシンオウポケの中からピックアップされた理由も何となく分かります。
参加した時間带は15~17時の2時間。残念ながらどんよりとした曇りで僅かに雨も降っていたので歩く気力が出ませんでした…。
今回の内容は11時~17時の間にコリンク大量発生・タマゴの孵化距離が4分の1・おこうの効果時間延長・ルアーモジュール継続時間延長・19時までにレントラーに進化させると「サイコファング」習得・博士に送った際のアメの数が3倍・博士に送った際のXLアメ獲得確率が4倍・ジムから無料レイドパスを入手可能(3枚まで)・当日19時まで交換に必要なほしのすなの量が25%軽減など。いつもに比べてオマケが多め。
博士送りのアメが増えるのも嬉しいしタマゴの孵化距離が短くなるのもありがたかったです。これで天気が良ければ完璧でしたね…。
結果は92匹をゲット(内色違いは2匹)。色違い率は約2.2%でした。

色違い遭遇率は過去最低の下振れ…金色のレントラーはすごくカッコイイし好きな色違いだったのでもっとゲットしたかった…。
色違いが出なかったぶん高個体を捕まえたかったのですが100%も残念ながら入手できず…限界で↓の個体でした。

個人的にはポッチャマを選んだBDでも旅パとして大活躍したので是非ともGOでも活躍させたいポケモンです。カッコイイし。
GOでの性能は優秀なでんきタイプアタッカーで悪くはなさそう。ライバルにはサンダースやサンダーなどがいますが、どれも作りにくいポケモンばかりな印象。
サイコファングは今日実装されたばかりのスペシャルアタック。バトルリーグ限定で相手の防御を確定でダウンさせる効果を持つ強力なエスパー技です。
©2021 Niantic, Inc. ©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.