3秒でげーむおーばー。

ポケモンGO ハネッココミュニティデイの結果

2022/02/12
ポケットモンスター 0
ポケモンGO コミュニティデイ
2022年2月12日のコミュニティデイの結果を日記ついでに残しておきます。

今月の対象ポケモンはハネッコ。謎のポケ選ですがバレンタインが近いからピンク色で可愛いポケモンを選んだ感じ?
元々出現率が高いポケモンなのに…と少し思ってしまいました。まあでもワタッコの色違いが可愛いのでヨシ。
15~17時の3時間だけ参加、天気も良く木曜日に降った雪も邪魔にならない程度には溶けていて寒い以外は歩きやすい日でした。
今回の内容は11時~17時の間にハネッコ大量発生ポケモンを捕まえた時のほしのすな入手量3倍おこうの効果時間延長ルアーモジュール継続時間延長19時までにワタッコに進化させると「アクロバット」習得など。
同時に開催しているバレンタインイベントのアメの数2倍の効果も重複するので、大量のアメもゲットできて申し分ないイベントでした。

結果は104匹をゲット(内色違いは4匹)。色違い率は約3.8%でした。

2時間でこれなら悪くない結果だと思います。色違いはハネッコの時は緑・ポポッコの時は紫・ワタッコの時は桃色に。
色ワタッコはワタの部分も薄いピンク色になっていてめちゃかわ。ピンク色になるポケモンは元から可愛いポケモンが多い傾向にありますがその中でも色ミミロップに並んで可愛いと思います。
個人的にカーブスローに慣れすぎちゃっているせいでフワ〜と浮き上がられるのが捕まえる上で厄介でした…真っ直ぐ投げるのがすごく下手で無駄にモンボを使ってしまった…。
個体値の方はまあまあの個体をゲット?もーちょい体力は欲しかったけどまあいいか。

ワタッコの攻撃力はすごく低くて高耐久。なのでPvPメインのポケモンかな~という感じです。
よりにもよって前回のコミュデイがタマザラシでドドゼルガが超絶強化されたせいで、氷4倍のワタッコには凄まじい向かい風が吹いているのが面白いけど可哀想。
アクロバットが優秀なおかげで対かくとうには向いていそうだけど、如何せん元のこうげきが低すぎて辛み。リーグやらない勢の私には手持ち無沙汰なポケモンかも。

©2022 Niantic, Inc. ©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

ポケットモンスター