3秒でげーむおーばー。

「ミロスとうのボルトロス」受け取ってきました&年末・年明けのブログ更新について

2011/12/29
ポケットモンスター 0
ポケモンBW 配布ポケモン
今回の更新はポケモンの情報とブログ更新についての予定を載せています。
ブログ更新については年末・年明けの更新について詳しく書いてあります。
最初にポケモンについて、2番目に更新について載せておきますのにご参考に。
ようやく「ミロスとうのボルトロス」を受け取ることができました。
voltoros.jpg
画面に黒い線が走っていますが、マルスのDSの不調なので気にしないでくださいww
マルスはカセットのバージョンが『ブラック』なので「ボルトロス」を受け取りました。
※カセットのバージョンが『ホワイト』の方は「トルネロス」を受け取れます。
何でこんなに長いことかかったかというと、カービィとゼルダにはまっていたからです・・・。
思った以上に高レベルでした。予想だと野生遭遇と同じ40Lvだと思っていましたが。
あんまりバトルサブウェイには挑戦しないけど、こいつを入れて挑戦してみようかな~。
かなり遅くなりましたが情報をきちんと載せておきます。交換時の改造判定などにどうぞ。
・レベル:70Lv.
・図鑑No.642(イッシュ図鑑ではNo.148)
・名前:ボルトロス
・性別:
のみ
・親:ミロスとう(赤と青両方ある?)
・IDNo.:12161
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:ふっかつそう
・性格・個性:ランダム(?)
・出会った場所:○年○月○日ポケモンイベントでLv.70のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:かみなり・アームハンマー・きあいだま・ワイルドボルト
・持っているリボン:ウィッシュリボン(プレゼントリボン01)
※上記は「ミロスとうのボルトロス」のものなので「ミロスとうのトルネロス」とは覚えている技などに多少の違いがあると思います。
※「ウィッシュリボン」という配布限定のリボンを持っているためGTSには預けられません。

レベルが70と高く(野生遭遇だと40)、サブウェイなどにも出せるので色々使えそうです。
ここからはポケモンとは関係ない、来年度からのブログの更新予定についてです。
年末~年明けごろにかけてマルスの今後の都合でしばらくブログが更新できなくなります。
理由はまた里帰りするためです。今回は大分のほうに帰ります。

ブログ更新停止期間:2011年12月31日~2012年1日4日ごろ

帰ってきたら記事を更新しますが、今後も受験の都合で更新が遅くなります。
今回買った「ゼルダの伝説スカイウォードソード」、「星のカービィWii」のプレイ日記などは来年度からになります。
星のカービィWiiはエクストラモードまでクリアしたので、スフィアの集めた数による特典&小ネタ集を次回更新する予定です。
ゼル伝はほとんど進んでないです。カービィに忙しくて・・・(何
ゼル伝の方も小ネタ集とかボス攻略とかプレイ日記とか載せたいと思っています。

©2010 Pokémon. ©1995-2010 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

ポケットモンスター