「ポケモン+ノブナガの野望」発売記念!『ノブナガの黒いレックウザ』配布中!!
「ポケモン+ノブナガの野望」発売記念として『ノブナガの黒いレックウザ』を配布中!
配布されるレックウザはなんと色違い!!なかなか手に入らない貴重なポケモンです。

辰年にぴったりだと思います。(2度目)やはりドラゴンブームに乗せたような気が・・・
最近レックウザブームかなんかですかね?次レックウザ配布しようとしたらクレーム送るぞ。
色違いだからいいけど・・・。エメラルドで色レックウザ粘ってたの思い出すww
配布期間は3月17日~4月16日。今回は1ヶ月と長めの配布期間です。
なお、情報をきちんと載せておきます。交換時の改造判定などにどうぞ。
今回は普通のWi-Fi配布。Wi-Fiコネクションがある方は家でも受け取ることができます♪
前の選挙レックウザの配信方法がわかりにくかったので、今回はわかりやすくて嬉しいです。
ワザはふつーだったな・・・
まあ色違いであるだけいいんですけど・・・。
実はマルスはディアルガが欲しかったんですが・・・ww同じドラゴンなのに扱いが違う・・・。
そろそろレックウザ祭りは終了にしてください。キュレムとケルディオが控えてるんですよ!!
ちなみにケルディオは映画の前売り券で受け取れることが発表されましたね。楽しみです♪
色違いで思い出したんですけど、今週は3匹も色違いを手に入れました♪
1匹は野生遭遇、1匹は孵化で偶然、1匹は乱数調整です。



ウォーター(メタモン色違い)はジャイアントホールでゴルーグを育てていたときに、偶然出てきたので驚いてドキドキしながらゲットしました♪
プリュート(プリン♀色違い)は乱数調整。意外と乱数調整って難しくて苦戦しました。
コランダム(フリージオ色違い)は孵化で良固体値のフリージオを探している途中で偶然生まれました。フリージオ好きなので嬉しくて涙出ました・・・。
個人産なので名前もつけれて嬉しいです。コランダムは高固体値なので育てたいと思います。
野生の色違いは前触れもなく出てくるので、手持ちに1匹は「みねうち」を覚えたポケモンがいた方が対処しやすくていいと思います。
みねうちを覚えるポケモンでオススメはオノノクス。攻撃が高く、一発でHPを1にしやすいです。
©2010 Pokémon. ©1995-2010 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
スポンサーリンク:
配布されるレックウザはなんと色違い!!なかなか手に入らない貴重なポケモンです。

辰年にぴったりだと思います。(2度目)
最近レックウザブームかなんかですかね?次レックウザ配布しようとしたらクレーム送るぞ。
色違いだからいいけど・・・。エメラルドで色レックウザ粘ってたの思い出すww
配布期間は3月17日~4月16日。今回は1ヶ月と長めの配布期間です。
なお、情報をきちんと載せておきます。交換時の改造判定などにどうぞ。
・レベル:Lv.70※「クラシックリボン」という配布限定のリボンを持っているためGTSには預けられません。
・図鑑No.384(イッシュ図鑑ではNo.???、色違いなので赤)
・名前:レックウザ
・性別:性別不明
・親:ノブナガ(男なので青のみ)
・IDNo.:03172
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:なし
・性格・個性:ランダム(?)
・出会った場所:○年○月○日遠い場所でLv.70のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:りゅうのはどう・げんしのちから・げきりん・りゅうのまい
・持っているリボン:クラシックリボン(プレゼントリボン01)
今回は普通のWi-Fi配布。Wi-Fiコネクションがある方は家でも受け取ることができます♪
前の選挙レックウザの配信方法がわかりにくかったので、今回はわかりやすくて嬉しいです。
ワザはふつーだったな・・・

実はマルスはディアルガが欲しかったんですが・・・ww同じドラゴンなのに扱いが違う・・・。
そろそろレックウザ祭りは終了にしてください。キュレムとケルディオが控えてるんですよ!!
ちなみにケルディオは映画の前売り券で受け取れることが発表されましたね。楽しみです♪
色違いで思い出したんですけど、今週は3匹も色違いを手に入れました♪
1匹は野生遭遇、1匹は孵化で偶然、1匹は乱数調整です。



ウォーター(メタモン色違い)はジャイアントホールでゴルーグを育てていたときに、偶然出てきたので驚いてドキドキしながらゲットしました♪
プリュート(プリン♀色違い)は乱数調整。意外と乱数調整って難しくて苦戦しました。
コランダム(フリージオ色違い)は孵化で良固体値のフリージオを探している途中で偶然生まれました。フリージオ好きなので嬉しくて涙出ました・・・。
個人産なので名前もつけれて嬉しいです。コランダムは高固体値なので育てたいと思います。
野生の色違いは前触れもなく出てくるので、手持ちに1匹は「みねうち」を覚えたポケモンがいた方が対処しやすくていいと思います。
みねうちを覚えるポケモンでオススメはオノノクス。攻撃が高く、一発でHPを1にしやすいです。
©2010 Pokémon. ©1995-2010 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
- 関連記事
-
-
ポケモンセンター ハロウィングッズ「The POKEMON NIGHT」登場
-
ポケモンBW・B2W2 映画前売り券ケルディオ受け取ってきました!
-
強力タッグポケモン配布「エルフーンとルカリオ」受け取って来ました!!
-
イッシュ地方の町の名前の由来研究
-
ポケモン考察 キュレム・レシラム・ゼクロム編
-
「ポケモン+ノブナガの野望」発売記念!『ノブナガの黒いレックウザ』配布中!!
-
歴代ゲームポケモン総選挙 第1位のレックウザ配布!!
-
ポケモンブラックで虫パーティ育成予定&イワパレスのCギアスキン配布中!
-
「ミロスとうのボルトロス」受け取ってきました&年末・年明けのブログ更新について
-
ポケモンドリームワールド 新しいゆめしま「ごつごつ山」攻略
-
ピカチュウ図鑑説明全世界版(ブラックVer.) 完成!!
-