「ボールのもようのビビヨン」受け取ってきました!!
全国のポケモンセンターで配布中の「ボールのもようのビビヨン」を受け取りました。

ビビヨンは通常の18種+配布限定の2種が現在確認されています。GTSを駆使しても全種類集めるのはなかなか厳しいです。
特に日本でよく見られる「みやびなもよう」はかなり飽和しているようで、ビビヨンを預けている外国の方の中にはGTSのコメで「No More Purple(紫はもういらないよ)」と書かれている方も多いです。
逆に珍しいのは「さじんのもよう」とハワイ州のみの「オーシャンのもよう」ですかね。GTSで見るは見るけど交換条件が厳しすぎるのが多い。
一応通常種は全部集めることができましたが、一部にはスイクン等の準伝説を出した記憶がありますし、交換できない条件(ボルケニオンやフーパ等)で預けている人もいますし(まあこれは珍しいポケモンとの交換OFFで除外できますが)。
ビビヨンは国際交換を考えて作られた感のあるポケモンですし、プレイ人口が非常に多い日本ではもう少し種類を増やして欲しかったと思います。
©2013 Pokémon. ©1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
スポンサーリンク:

・レベル:Lv. 12ボールのもようのビビヨンは通常では見られない特殊な模様のビビヨンで、羽が赤と白のモンスターボールのような模様をしています。
・名前:ビビヨン
・性別:ランダム
・親:ポケセン
・IDNo.:08014
・ボール:モンスターボール
・もちもの:なし
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.12のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:しびれごな・かぜおこし・ひかりのかべ・むしのていこう
・持っているリボン:クラシックリボン
ビビヨンは通常の18種+配布限定の2種が現在確認されています。GTSを駆使しても全種類集めるのはなかなか厳しいです。
特に日本でよく見られる「みやびなもよう」はかなり飽和しているようで、ビビヨンを預けている外国の方の中にはGTSのコメで「No More Purple(紫はもういらないよ)」と書かれている方も多いです。
逆に珍しいのは「さじんのもよう」とハワイ州のみの「オーシャンのもよう」ですかね。GTSで見るは見るけど交換条件が厳しすぎるのが多い。
一応通常種は全部集めることができましたが、一部にはスイクン等の準伝説を出した記憶がありますし、交換できない条件(ボルケニオンやフーパ等)で預けている人もいますし(まあこれは珍しいポケモンとの交換OFFで除外できますが)。
ビビヨンは国際交換を考えて作られた感のあるポケモンですし、プレイ人口が非常に多い日本ではもう少し種類を増やして欲しかったと思います。
©2013 Pokémon. ©1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
- 関連記事
-
-
ポケモンセンターヒロシマオープン記念 色違いのギャラドス&コイキングを受け取ってきました!!
-
特別映画前売り券の伝説のポケモンを受け取ってきました!!
-
バースデーニンフィア受け取ってきました
-
PokémonCafeピカチュウ、メガトウキョーピカチュウ&リザードン受け取ってきました
-
『スマブラ・ポケモン両方買うともれなくプレゼント!』ゲッコウガ受け取りました
-
「ボールのもようのビビヨン」受け取ってきました!!
-
ポケモンの色違いについての考察
-
バースデーピカチュウ・交換会ハッサム&ゲンガー(2月再配布)受け取ってきました
-
ポケモンバンク・ポケムーバーの使い方まとめ (2022年2月追記)
-
ポケモンセンタートーキョーベイオープン記念マーイーカ 受け取ってきました!!
-
ポケモン考察 ゼルネアス・イベルタル・ジガルデ編
-