ポケセン配布 特大サイズのバケッチャを受け取ってきました!!
今回はポケモンストア東京駅店で受け取ってきました。通学経路から近い場所だと、大手町か二重橋前から徒歩で行けるココが最寄りだったりします。メガトウキョーは池袋サンシャイン自体が駅から遠いし。ストアでも受け取れるようになったのはありがたいです

今回配布されるバケッチャは特大サイズ。バケッチャ可愛くて好きなので配付されるだけでも嬉しい。まあハロウィンだからという理由だろうけれども。
知っている人も多いかもですが、バケッチャは特小サイズ~特大サイズと個体毎にサイズが違っており、小さいほどすばやさが高くHPが低くなり、大きいほどHPが高くすばやさが低くなります。
今回のバケッチャは厳選するなら、HPか防御か特防高個体値の性格一致?伝説・幻でないのでV確定ナシなのがキツいかも。
今回配布されるバケッチャの情報まとめ。配布期間は10月10日~11月1日です。
ぶっちゃけ単体だとサイズがわかりにくいですが、比べてみるとかなりデカイ
・レベル:Lv. 50
・名前:バケッチャ
・性別:ランダム
・親:ポケセン
・IDNo.:10105
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:なし
・性格・個性:ランダム
・特性:ものひろい or おみとおし
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.50のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:ハロウィン・おどろかす・こわいかお・かげうち
・持っているリボン:クラシックリボン
※配布されるバケッチャは特大サイズです。

個人的には他のポケモンにもサイズの概念(ステータス差は無しで)があればいいのに、と思ったり。生物らしさが強調されるし、アニメの方だと割と個体差があったりしますし、でかいピカチュウとか小さい伝ポケとかが見てみたいです。
そういえば、モンハンのモンスターにも大きさの概念がありますが、個体毎のサイズが違うのはなかなか面白かったです。サイズによる収集要素もありました。
おみやげで東京駅店限定のピカチュウのマスコットを買いました。

お値段は1つ900円(税抜)。作りもしっかりしているのでむしろ安い方かも。
駅なので車掌さんモデル、胸に「TOKYO Sta.」と刺繍がしてあります。余談ですが、成田空港や新千歳空港のストアのピカチュウはパイロット、スチュワーデスモデルだったりします。駅といえば鹿児島中央駅にもストアができたらしいのですが、そちらでもあるのでしょうか?
店内に『ポケモン 超不思議のダンジョン』内でアイテムが貰えるパスワードも貼ってあったので、欲しい人はドウゾ(*゚∀゚)つ旦

今回のポケダンは難易度高めらしいですね…通常攻撃が5ダメ固定は解せぬ。
©2014 Pokémon. ©1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
- 関連記事
-
-
ポケモン映画前売券配布「ボルケニオン」受け取りました
-
「ポケセンオンラインピカチュウ」&「マスダのコダック」を受け取ってきました!!
-
バースデーグレイシア受け取ってきました
-
ポケセン配布 「レベル100のメガシンカポケモン」を受け取ってきました!!
-
ポケセン配布 色違いのディアンシーを受け取ってきました!!
-
ポケセン配布 特大サイズのバケッチャを受け取ってきました!!
-
『ポケモン研究所』に行ってきました!!
-
ポケモンセンターヒロシマオープン記念 色違いのギャラドス&コイキングを受け取ってきました!!
-
特別映画前売り券の伝説のポケモンを受け取ってきました!!
-
バースデーニンフィア受け取ってきました
-
PokémonCafeピカチュウ、メガトウキョーピカチュウ&リザードン受け取ってきました
-