ポケセン配布 色違いのディアンシーを受け取ってきました!!
ポケモンセンターで配布中の「色違いのディアンシー」を受け取ってきました!!
色ディアンシーは今回が初配布です。幻の色違いは貴重なので、是非手に入れておきたい。
最近は、アニメ連動でもゼルネアス・イベルタルの色違いを全国配布していましたし、色違い配布が多いように感じます。
まだ正規で入手不可な幻色はセレビィ(うろ覚え)、ビクティニ、ケルディオ、メロエッタ、フーパぐらいかな。ただ、配布済みではあるものの入手難易度が非常に高いジラーチ(トウホク限定or去年の個数限定のチャリティーバンド限定だったので入手できた人は少なめ?)、アルセウス(映画前売り券での配布の上に完全ランダムとか言う鬼畜ガチャ仕様)は早く全国配信して欲しいです。
今回配布されるディアンシーの情報まとめ。配布期間は12月12日~12月31日です。
メガシンカしてみるとこちらもなかなか可愛い。全体的に色が濃いめなので、少しエレガント感が増した感じがします。
ただ、ORASでしか受け取れないのは納得いかない。メガシンカできるのはORASだけとはいえ、発売から1年以上たっているから欲しい人は買っているだろうし
ディアンシーの前に配布されていたチャンピオンのバンギラス(色違い)も受け取っていましたが、記事にできなかったのでここで報告しておきます。
WCS2015のゲーム部門ジュニアの部の優勝者、ヤスエ コトネ選手のバンギラスを忠実に再現しています。ジュニアでこれなのか…恐ろしいぜ。
色違いか高個体、片方だけのは狙えても両方兼ね備えたのを狙うのは私には無理…そこまでいくともはや異世界です
1月1日からは、ポケセン/ポケストで100レベのメガシンカするポケモン5種(ルカリオ/タブンネ/チルタリス/ヤドラン/ヤミラミ)がメガストーン付きでランダム配布、計5回配布されるので、それも受け取らないと。メンツ見ればわかると思いますが、こちらもORAS限定です。
おみやげでゆきだるまピカチュウのぬいぐるみを買ってきました。

お値段は1200円(税抜)。実はマフラーをしている♂とポンチョを着ている♀の2種類があるのですが、とりあえず♀の方だけ買ってきました。
雪だるまなので少しゴワゴワしていますが、服の部分は手触りが結構いい。
できれば両方買って、カップル的な感じに並べた方が可愛かったかもしれない
話は変わりますが、ついに幻のポケモン『ボルケニオン』が公式で公開されました!
公式サイト⇒http://www.pokemon.co.jp/ex/volcanion/
初の水・炎の複合タイプ持ち!こういう相反する属性持ってるのはワクワクする。
シルエットは奇抜なポケモンですが、顔がなかなか凛々しくてカッコいい。こいつも次世代に連れていくとかでメガシンカできそうな気がする。
ポケモンGOも控えていて、今さらZ発表は無さそうだし、ジガルデのパーフェクトフォルムも新世代で登場しそうな感じです。そろそろ次回作の情報も欲しいところ。
©2014 Pokémon. ©1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
スポンサーリンク:
色ディアンシーは今回が初配布です。幻の色違いは貴重なので、是非手に入れておきたい。
最近は、アニメ連動でもゼルネアス・イベルタルの色違いを全国配布していましたし、色違い配布が多いように感じます。
まだ正規で入手不可な幻色はセレビィ(うろ覚え)、ビクティニ、ケルディオ、メロエッタ、フーパぐらいかな。ただ、配布済みではあるものの入手難易度が非常に高いジラーチ(トウホク限定or去年の個数限定のチャリティーバンド限定だったので入手できた人は少なめ?)、アルセウス(映画前売り券での配布の上に完全ランダムとか言う鬼畜ガチャ仕様)は早く全国配信して欲しいです。
今回配布されるディアンシーの情報まとめ。配布期間は12月12日~12月31日です。
ドレスの様な部分が濃いピンクに、岩や顔がやや黒くなっています。
・レベル:Lv. 50
・名前:ディアンシー
・性別:性別不明
・親:ポケセン
・IDNo.:12125
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:ノーマルジュエル
・性格・個性:ランダム
・特性:クリアボディ
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.50のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:ダイヤストーム・ムーンフォース・リフレクター・おんがえし
・持っているリボン:クラシックリボン
※配布されるディアンシーは色違いです。
※「ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア」のみで受け取れます。
メガシンカしてみるとこちらもなかなか可愛い。全体的に色が濃いめなので、少しエレガント感が増した感じがします。
ただ、ORASでしか受け取れないのは納得いかない。メガシンカできるのはORASだけとはいえ、発売から1年以上たっているから欲しい人は買っているだろうし

ディアンシーの前に配布されていたチャンピオンのバンギラス(色違い)も受け取っていましたが、記事にできなかったのでここで報告しておきます。
色違いで5V1逆Vって凄いステータス…仮に改造でなければだけど
・レベル:Lv. 55
・名前:バンギラス
・性別:♂固定
・親:ヤミらみこ
・IDNo.:03866
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:いのちのたま
・性格・個性:いじっぱり固定
・特性:すなおこし
・出会った場所:○年○月○日7番道路でLv.55のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:かみくだく・いわなだれ・けたぐり・まもる
・持っているリボン:バトルチャンプリボン
※配布されるバンギラスは色違いです。
※個体値はHP/攻撃/防御/特攻/特防がV、素早さが0固定です。
WCS2015のゲーム部門ジュニアの部の優勝者、ヤスエ コトネ選手のバンギラスを忠実に再現しています。ジュニアでこれなのか…恐ろしいぜ。
色違いか高個体、片方だけのは狙えても両方兼ね備えたのを狙うのは私には無理…そこまでいくともはや異世界です

1月1日からは、ポケセン/ポケストで100レベのメガシンカするポケモン5種(ルカリオ/タブンネ/チルタリス/ヤドラン/ヤミラミ)がメガストーン付きでランダム配布、計5回配布されるので、それも受け取らないと。メンツ見ればわかると思いますが、こちらもORAS限定です。
おみやげでゆきだるまピカチュウのぬいぐるみを買ってきました。

お値段は1200円(税抜)。実はマフラーをしている♂とポンチョを着ている♀の2種類があるのですが、とりあえず♀の方だけ買ってきました。
雪だるまなので少しゴワゴワしていますが、服の部分は手触りが結構いい。
できれば両方買って、カップル的な感じに並べた方が可愛かったかもしれない

話は変わりますが、ついに幻のポケモン『ボルケニオン』が公式で公開されました!
公式サイト⇒http://www.pokemon.co.jp/ex/volcanion/
初の水・炎の複合タイプ持ち!こういう相反する属性持ってるのはワクワクする。
シルエットは奇抜なポケモンですが、顔がなかなか凛々しくてカッコいい。こいつも次世代に連れていくとかでメガシンカできそうな気がする。
ポケモンGOも控えていて、今さらZ発表は無さそうだし、ジガルデのパーフェクトフォルムも新世代で登場しそうな感じです。そろそろ次回作の情報も欲しいところ。
©2014 Pokémon. ©1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
- 関連記事
-
-
「キミアの色違いのサーナイト」&「総選挙720位のバオッキー」受け取ってきました!!
-
ポケモン映画前売券配布「ボルケニオン」受け取りました
-
「ポケセンオンラインピカチュウ」&「マスダのコダック」を受け取ってきました!!
-
バースデーグレイシア受け取ってきました
-
ポケセン配布 「レベル100のメガシンカポケモン」を受け取ってきました!!
-
ポケセン配布 色違いのディアンシーを受け取ってきました!!
-
ポケセン配布 特大サイズのバケッチャを受け取ってきました!!
-
『ポケモン研究所』に行ってきました!!
-
ポケモンセンターヒロシマオープン記念 色違いのギャラドス&コイキングを受け取ってきました!!
-
特別映画前売り券の伝説のポケモンを受け取ってきました!!
-
バースデーニンフィア受け取ってきました
-