「ポケセンオンラインピカチュウ」&「マスダのコダック」を受け取ってきました!!
ポケモンセンターオンラインで注文した荷物が届きました!!
注文した日は3/5で、届いたのは日時指定で3/14日午前でした。日時指定をすると最低でも10日程度かかるようです。
5000円以上買えば送料(税込540円)が無料になるのですが中々大変です。しかもクレジットカードがないと代引手数料で税込324円かかるので、グッズ代+864円もかかってしまいました…。これならポケセン/ポケストの近場の人は現地に行った方が安くつくかも
ただ、オンライン限定のグッズも出ているので欲しい人は是非。バッヂコレクション赤緑やおねむりピカチュウぬいぐるみ等現在も数点出ています。
配達されてくる箱はピカチュウが印刷されているとても可愛らしいデザイン♪留めているテープもピカチュウが印刷されている特別仕様になっています。

見えにくいと思いますが、面積の小さい面にはタマンタに乗ったピカチュウが印刷されています。
おそらくこれが最も小さい箱だと思われます。大きいグッズや数多く購入した場合はデザインが多少異なるかもしれませんので、ご了承ください。
購入したのはpokèmon timeのブイズのラバーストラップ。中身はリーフィアでした。
ちなみに初回注文時のみ、特典として「お届けピカチュウのサンクスカード」が付いてきます。

このサンクスカードには、ORASで「なみのり」「そらをとぶ」「おいわい」を覚えたピカチュウが貰えるシリアルコードが載っています!
なみのりピカチュウは以前にXYで配布されていますが横浜限定で入手できた人は限られたと思いますし、そらをとぶピカチュウに至っては第5・第6世代では配布していなかったはず。第4世代以前の配布だと秘伝ワザを覚えていると次世代に移せない仕様で泣く泣く忘れさせた方もいるかと思います。ちなみに「なみのり」と「そらをとぶ」両方を覚えたピカチュウの配布は初です。
以下に情報を載せておきますので、ご参考にどうぞ。

なお、カード(シリアル)が付いてくるのは2016年5月22日までなので、欲しい方はお早めに。
話は変わりますが、3月5日にポケセンメガトウキョーでポケモン20周年記念ということで増田順一氏のサイン会がありました。
サインは抽選だったのですが私は落選してしまいました…貰えた方はおめでとうございます。応募者全員に限定クリアファイルが貰えたのは嬉しかったのですが、ちょっと残念。
ちなみにサイン会当日限定でORASに「マスダのコダック」が配布されました!
なぜコダック?と思って調べてみたのですが、どうやら増田氏本人がコダック好きだからのようです。
以下に情報を載せておきますので、ご参考にどうぞ。

サイン会はメガトウキョーだけでなく、ポケセンヒロシマで3/19に、ポケセンフクオカで3/20に開催が決まっていて、尚且つ4月以降にも場所は未定ですが開催されるようです。コダックも各場所で配布されるとのことなので、入手のチャンスはまだあります。
以下は配布中のポケモン、配布が予定されているポケモンの情報のまとめです。
各リンクは公式サイトに繋がっています。間違っている情報がありましたら、報告お願いします。
配信中のポケモンまとめ(2016/3/16現在)
・大阪の万博記念公園内「EXPOCITY」で開催中のポケモンEXPOジムでリザードン・カイリキ・ドーブル・ゾロアークのシリアルコード配布
(シリアル配布:2015年11月19日~終了未定)
・ポケモンセンターオンラインでの初回購入で「なみのり」「そらをとぶ」「おいわい」を覚えたピカチュウのシリアルコード配布(当記事)
(シリアル配布:2016年2月16日~2016年5月22日注文分)
・3DSVC赤・緑・青・ピカチュウの購入でミュウのシリアルコード配布
(シリアル配布:2016年2月27日~2017年2月28日)
・ポケモンスクラップキャンペーンで色イーブイ、夢サンダー、夢ファイヤー、夢フリーザー配布
(シリアル配布:2016年3月1日~2016年8月31日12時)
・ポケモンバンクへのアクセスで隠れ特性のレジロック・レジスチル・レジアイスの配布
(2016年3月3日~2016年10月31日)
・POKEMON with YOU募金で「ギフトパス」を覚えたピカチュウ配布
(シリアル配布:3月11日~3月31日)
・ポケセンキョウトオープン記念で全国のポケモンセンター/ポケモンストアで色違いホウオウ配布
(2016年3月16日~2016年4月24日)
配信が予定されているポケモンのまとめ(2016/1/23現在)
・ポケセンヒロシマで過去の配布ポケモンの再配布
(1月:メガトウキョー色リザードン、2月:コロコロ色レックウザ、3月:色ゲンガー、4月:メガシンカするポケモンのタマゴ、5月:ボール模様のビビヨン、6月:メガトウキョー色ピカチュウ)
・ポケセンヒロシマ、ポケセンフクオカにてマスダのコダック配布(当記事)
(ヒロシマ:3月19日、フクオカ:3月20日、後日開催場所追加有)
・「ボルケニオンと機巧のマギアナ」の特別前売券でボルケニオン配布
(シリアル配布:2016年4月16日~2016年7月15日)
・ポケモンスクラップキャンペーンのBコースで配布あり?
(2016年4月28日~2016年8月31日12時)
ボルケニオンは劇場配布じゃなくて前売券での配布に決まったようです。劇場配布は総選挙で1位のポケモンかな。ボルケニオンが劇場配布の方が複数体入手できてよかったのですが…。
POKEMON with YOU募金のピカチュウですが、募金にはYahoo!ウォレットへの登録かYahoo!IDにTカードを登録する必要があります。Tポイントからの応募なら1Pから応募できます。
ポケセンキョウトオープン記念の色ホウオウは本日から配布です。明日か明後日受け取ってきます。
©2014 Pokémon. ©1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
スポンサーリンク:
注文した日は3/5で、届いたのは日時指定で3/14日午前でした。日時指定をすると最低でも10日程度かかるようです。
5000円以上買えば送料(税込540円)が無料になるのですが中々大変です。しかもクレジットカードがないと代引手数料で税込324円かかるので、グッズ代+864円もかかってしまいました…。これならポケセン/ポケストの近場の人は現地に行った方が安くつくかも

ただ、オンライン限定のグッズも出ているので欲しい人は是非。バッヂコレクション赤緑やおねむりピカチュウぬいぐるみ等現在も数点出ています。
配達されてくる箱はピカチュウが印刷されているとても可愛らしいデザイン♪留めているテープもピカチュウが印刷されている特別仕様になっています。

見えにくいと思いますが、面積の小さい面にはタマンタに乗ったピカチュウが印刷されています。
おそらくこれが最も小さい箱だと思われます。大きいグッズや数多く購入した場合はデザインが多少異なるかもしれませんので、ご了承ください。
購入したのはpokèmon timeのブイズのラバーストラップ。中身はリーフィアでした。
ちなみに初回注文時のみ、特典として「お届けピカチュウのサンクスカード」が付いてきます。

このサンクスカードには、ORASで「なみのり」「そらをとぶ」「おいわい」を覚えたピカチュウが貰えるシリアルコードが載っています!
なみのりピカチュウは以前にXYで配布されていますが横浜限定で入手できた人は限られたと思いますし、そらをとぶピカチュウに至っては第5・第6世代では配布していなかったはず。第4世代以前の配布だと秘伝ワザを覚えていると次世代に移せない仕様で泣く泣く忘れさせた方もいるかと思います。ちなみに「なみのり」と「そらをとぶ」両方を覚えたピカチュウの配布は初です。
以下に情報を載せておきますので、ご参考にどうぞ。

・レベル:Lv. 10今回は親名は「ポケセン」ではなく「オンライン」です。IDの「02056」というのはどういう意味なんでしょうか?オンラインのオープン日は2/16なのですが…。
・名前:ピカチュウ
・性別:♂
・親:オンライン
・IDNo.:02056
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:でんきだま
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.10のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:そらをとぶ・なみのり・こうそくいどう・おいわい
・持っているリボン:クラシックリボン
なお、カード(シリアル)が付いてくるのは2016年5月22日までなので、欲しい方はお早めに。
話は変わりますが、3月5日にポケセンメガトウキョーでポケモン20周年記念ということで増田順一氏のサイン会がありました。
サインは抽選だったのですが私は落選してしまいました…貰えた方はおめでとうございます。応募者全員に限定クリアファイルが貰えたのは嬉しかったのですが、ちょっと残念。
ちなみにサイン会当日限定でORASに「マスダのコダック」が配布されました!
なぜコダック?と思って調べてみたのですが、どうやら増田氏本人がコダック好きだからのようです。
以下に情報を載せておきますので、ご参考にどうぞ。

・レベル:Lv. 20IDは2016年2月27日で20周年当日の日付となっています。レベルが20なのは20周年だからでしょうか?
・名前:コダック
・性別:♂
・親:マスダ
・IDNo.:02276
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:なし
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ゲームフリークでLv.20のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:ねんりき・かなしばり・じこあんじ・ドわすれ
・持っているリボン:イベントリボン
サイン会はメガトウキョーだけでなく、ポケセンヒロシマで3/19に、ポケセンフクオカで3/20に開催が決まっていて、尚且つ4月以降にも場所は未定ですが開催されるようです。コダックも各場所で配布されるとのことなので、入手のチャンスはまだあります。
以下は配布中のポケモン、配布が予定されているポケモンの情報のまとめです。
各リンクは公式サイトに繋がっています。間違っている情報がありましたら、報告お願いします。
配信中のポケモンまとめ(2016/3/16現在)
・大阪の万博記念公園内「EXPOCITY」で開催中のポケモンEXPOジムでリザードン・カイリキ・ドーブル・ゾロアークのシリアルコード配布
(シリアル配布:2015年11月19日~終了未定)
・ポケモンセンターオンラインでの初回購入で「なみのり」「そらをとぶ」「おいわい」を覚えたピカチュウのシリアルコード配布(当記事)
(シリアル配布:2016年2月16日~2016年5月22日注文分)
・3DSVC赤・緑・青・ピカチュウの購入でミュウのシリアルコード配布
(シリアル配布:2016年2月27日~2017年2月28日)
・ポケモンスクラップキャンペーンで色イーブイ、夢サンダー、夢ファイヤー、夢フリーザー配布
(シリアル配布:2016年3月1日~2016年8月31日12時)
・ポケモンバンクへのアクセスで隠れ特性のレジロック・レジスチル・レジアイスの配布
(2016年3月3日~2016年10月31日)
・POKEMON with YOU募金で「ギフトパス」を覚えたピカチュウ配布
(シリアル配布:3月11日~3月31日)
・ポケセンキョウトオープン記念で全国のポケモンセンター/ポケモンストアで色違いホウオウ配布
(2016年3月16日~2016年4月24日)
配信が予定されているポケモンのまとめ(2016/1/23現在)
・ポケセンヒロシマで過去の配布ポケモンの再配布
(1月:メガトウキョー色リザードン、2月:コロコロ色レックウザ、3月:色ゲンガー、4月:メガシンカするポケモンのタマゴ、5月:ボール模様のビビヨン、6月:メガトウキョー色ピカチュウ)
・ポケセンヒロシマ、ポケセンフクオカにてマスダのコダック配布(当記事)
(ヒロシマ:3月19日、フクオカ:3月20日、後日開催場所追加有)
・「ボルケニオンと機巧のマギアナ」の特別前売券でボルケニオン配布
(シリアル配布:2016年4月16日~2016年7月15日)
・ポケモンスクラップキャンペーンのBコースで配布あり?
(2016年4月28日~2016年8月31日12時)
ボルケニオンは劇場配布じゃなくて前売券での配布に決まったようです。劇場配布は総選挙で1位のポケモンかな。ボルケニオンが劇場配布の方が複数体入手できてよかったのですが…。
POKEMON with YOU募金のピカチュウですが、募金にはYahoo!ウォレットへの登録かYahoo!IDにTカードを登録する必要があります。Tポイントからの応募なら1Pから応募できます。
ポケセンキョウトオープン記念の色ホウオウは本日から配布です。明日か明後日受け取ってきます。
©2014 Pokémon. ©1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
- 関連記事
-
-
ポケモンSM 伝説のポケモン入手法まとめ
-
「悪の組織のボスの相棒ポケモン」を受け取ってきました!!
-
ポケモンGOを遊んでわかったこと
-
「キミアの色違いのサーナイト」&「総選挙720位のバオッキー」受け取ってきました!!
-
ポケモン映画前売券配布「ボルケニオン」受け取りました
-
「ポケセンオンラインピカチュウ」&「マスダのコダック」を受け取ってきました!!
-
バースデーグレイシア受け取ってきました
-
ポケセン配布 「レベル100のメガシンカポケモン」を受け取ってきました!!
-
ポケセン配布 色違いのディアンシーを受け取ってきました!!
-
ポケセン配布 特大サイズのバケッチャを受け取ってきました!!
-
『ポケモン研究所』に行ってきました!!
-