「オコヤの森のザルード」「オコヤの森のセレビィ」受け取りました
「オコヤの森のザルード」「オコヤの森のセレビィ」 を受けとってきました!!
今年も映画前売り券を購入しました。去年のミュウツー覚醒Evolutionは前売りだけ買って見に行かなかったのですが、今年は完全新作とのことで見に行く予定です。
ポケモン映画は夏公開が恒例ですが、今年は例のコロナウイルスにより冬に公開…前売り券も本来なら4月には購入できたのが延期…。
今年は1つの前売り券で2匹も手に入るので少しお得…と思いましたが、おそらく劇場内配布がないので結局据え置きですね。
Switchになってからはシリアルコードかオンライン配布しかなくなったのが少し寂しい。お店の人に対面で直接受け取る方法が少しこいしいかも。
受け取り期間は8月7日~2021年3月31日まで(前売り券の販売は12月24日まで)。
種族値はH105/A120/B105/C70/D95/S105の物理アタッカー。覚える技も多くが物理ワザです。草悪タイプなので弱点を取られやすいのが残念。
ちなみにザルードを手持ちかボックスに入れた状態でヨロイ島駅にいるNPCに話しかけると、サトシの帽子こと「ぼうけんキャップ」が手に入ります。デザインは映画内の帽子と同じです。
セレビィはまさかの色違い。色違いセレビィの配布は初かつ自力で入手するにも3DSのバーチャルコンソール版クリスタルで約1/8000の壁を乗り越えないと手に入りません。
ピンク色と可愛らしい色合いでポケダン時闇でストーリーに関わってくることもあり人気の色違いですが、何気に本編で入手できるようになったのはつい最近という…。
©2020 Pokémon.
©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon.
©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
スポンサーリンク:
今年も映画前売り券を購入しました。去年のミュウツー覚醒Evolutionは前売りだけ買って見に行かなかったのですが、今年は完全新作とのことで見に行く予定です。
ポケモン映画は夏公開が恒例ですが、今年は例のコロナウイルスにより冬に公開…前売り券も本来なら4月には購入できたのが延期…。
今年は1つの前売り券で2匹も手に入るので少しお得…と思いましたが、おそらく劇場内配布がないので結局据え置きですね。
Switchになってからはシリアルコードかオンライン配布しかなくなったのが少し寂しい。お店の人に対面で直接受け取る方法が少しこいしいかも。
受け取り期間は8月7日~2021年3月31日まで(前売り券の販売は12月24日まで)。
オコヤの森のザルードザルードは剣盾初の幻のポケモンです。見た目こそいかついですが、レベル90では自身と味方のHPと状態異常を回復する「ジャングルヒール」という専用わざを覚えます。
・レベル:Lv.60
・名前:ザルード
・性別:性別不明
・親:オコヤのもり
・IDNo.:200807
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:たべのこし
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ポケモン映画20でLv.60のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:インファイト・パワーウィップ・いばる・バークアウト
・持っているリボン:ウイッシュリボン
オコヤの森のセレビィ
・レベル:Lv.60
・名前:セレビィ
・性別:性別不明
・親:オコヤのもり
・IDNo.:200807
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:しあわせタマゴ
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ポケモン映画20でLv.60のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:マジカルリーフ・みらいよち・いのちのしずく・いやしのすず
・持っているリボン:ウイッシュリボン
種族値はH105/A120/B105/C70/D95/S105の物理アタッカー。覚える技も多くが物理ワザです。草悪タイプなので弱点を取られやすいのが残念。
ちなみにザルードを手持ちかボックスに入れた状態でヨロイ島駅にいるNPCに話しかけると、サトシの帽子こと「ぼうけんキャップ」が手に入ります。デザインは映画内の帽子と同じです。
セレビィはまさかの色違い。色違いセレビィの配布は初かつ自力で入手するにも3DSのバーチャルコンソール版クリスタルで約1/8000の壁を乗り越えないと手に入りません。
ピンク色と可愛らしい色合いでポケダン時闇でストーリーに関わってくることもあり人気の色違いですが、何気に本編で入手できるようになったのはつい最近という…。
©2020 Pokémon.
©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon.
©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
- 関連記事