3秒でげーむおーばー。

バースデーピカチュウ・交換会ハッサム&ゲンガー(2月再配布)受け取ってきました

2014/02/25
ポケットモンスター 0
ポケモンXY 配布ポケモン
バースデーポケモン(バースデーピカチュウ)受け取ってきました!
私は2月21日が誕生日ですが、バースデーポケモンは誕生日の前後一ヶ月内なら受け取れます。
バースデーポケモンは「ピカチュウイーブイサンダースブースターシャワーズエーフィブラッキーリーフィアグレイシアニンフィア」の10匹の中から選べてもらえます。
ポケモンセンターにバースデーポケモン配布用の受付があるので、受け取りの際に「このポケモンが欲しい!」というのを伝えないといけません。
また、生年月日を証明するために証明書(学生証・生徒手帳・免許証・保険証etc)が必要になります。そのため3DS本体の設定で誕生日を弄っても受け取れないのでご注意を。
バースデーポケモンの詳しい情報を。なお情報は「バースデーピカチュウ」のものです。
・レベル:Lv. 10
・名前:ピカチュウ
・性別:
・親:ポケセン♪
・IDNo.:10123
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:なし
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.10のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:おいわい・なかよくする・でんきショック・でんこうせっか
・持っているリボン:バースデーリボン
バースデーポケモン共通として「おいわい」という特別な技を覚えているようです。
「おいわい」はポケモンが祝ってくれるだけの技で、効果は「はねる」同様なにもありません。
まあ敵ポケモンを攻撃しながらお祝いされても複雑ですがね演出は派手なので観賞用
ちなみに「おいわい」は一度忘れてしまうと思い出すことができないので注意。
「バースデーリボン」もバースデーポケモンだけの限定です。
ついでに「クリスマス交換会ハッサム&ゲンガー」の2月再配布分を受け取ってきました。
・レベル:Lv. 25
・名前:ハッサム
・性別:
・親:ポケセン
・IDNo.:02014
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:なし
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.25のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:みねうち・こうそくいどう・メタルクロー・れんぞくぎり
・持っているリボン:クラシックリボン

・レベル:Lv. 25
・名前:ゲンガー
・性別:
・親:ポケセン
・IDNo.:02014
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:なし
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.25のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:ナイトヘッド・あやしいひかり・ふいうち・シャドーパンチ
・持っているリボン:クラシックリボン
もともとはポケセンで2013年12月にあった「クリスマスポケモン交換会」でスタッフから貰えたポケモンの再配布です。
ただID等が少し違うようで、希少性は交換会配布の方が高いです。
この交換会、地味にBWのみでも参加できたようです。再配布分はXYでしか受け取れませんが。
1時間ごとにハッサム⇒ゲンガー⇒ハッサム…と受け取れるポケモンが変わるので、是非とも2種類受け取っておきましょう。
話は変わりますが、2014年の映画の幻ポケ「ディアンシー」可愛いですよね。多分同タイプのメレシーと何らかの関係がありそうです。
今年の映画のタイトルはイベルタルメインの「破壊の繭」ってこれ同時上映パターン?ゼルネアスメインの「生命の樹」とか何とか発表されそうな予感。
2011年も「黒き英雄」「白き英雄」の同時上映だったし、先に発表されたのが図鑑No.が後のゼクロムメインだったこともあって、2014年も同時上映の可能性が高いかも。

©2013 Pokémon. ©1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

ポケットモンスター