バースデーピカチュウ・交換会ハッサム&ゲンガー(2月再配布)受け取ってきました
バースデーポケモン(バースデーピカチュウ)受け取ってきました!
私は2月21日が誕生日ですが、バースデーポケモンは誕生日の前後一ヶ月内なら受け取れます。
バースデーポケモンは「ピカチュウ・イーブイ・サンダース・ブースター・シャワーズ・エーフィ・ブラッキー・リーフィア・グレイシア・ニンフィア」の10匹の中から選べてもらえます。
ポケモンセンターにバースデーポケモン配布用の受付があるので、受け取りの際に「このポケモンが欲しい!」というのを伝えないといけません。
また、生年月日を証明するために証明書(学生証・生徒手帳・免許証・保険証etc)が必要になります。そのため3DS本体の設定で誕生日を弄っても受け取れないのでご注意を。
バースデーポケモンの詳しい情報を。なお情報は「バースデーピカチュウ」のものです。

「おいわい」はポケモンが祝ってくれるだけの技で、効果は「はねる」同様なにもありません。
まあ敵ポケモンを攻撃しながらお祝いされても複雑ですがね
演出は派手なので観賞用
ちなみに「おいわい」は一度忘れてしまうと思い出すことができないので注意。
「バースデーリボン」もバースデーポケモンだけの限定です。
ついでに「クリスマス交換会ハッサム&ゲンガー」の2月再配布分を受け取ってきました。


ただID等が少し違うようで、希少性は交換会配布の方が高いです。
この交換会、地味にBWのみでも参加できたようです。再配布分はXYでしか受け取れませんが。
1時間ごとにハッサム⇒ゲンガー⇒ハッサム…と受け取れるポケモンが変わるので、是非とも2種類受け取っておきましょう。
話は変わりますが、2014年の映画の幻ポケ「ディアンシー」可愛いですよね。多分同タイプのメレシーと何らかの関係がありそうです。
今年の映画のタイトルはイベルタルメインの「破壊の繭」ってこれ同時上映パターン?ゼルネアスメインの「生命の樹」とか何とか発表されそうな予感。
2011年も「黒き英雄」「白き英雄」の同時上映だったし、先に発表されたのが図鑑No.が後のゼクロムメインだったこともあって、2014年も同時上映の可能性が高いかも。
©2013 Pokémon. ©1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
スポンサーリンク:
私は2月21日が誕生日ですが、バースデーポケモンは誕生日の前後一ヶ月内なら受け取れます。
バースデーポケモンは「ピカチュウ・イーブイ・サンダース・ブースター・シャワーズ・エーフィ・ブラッキー・リーフィア・グレイシア・ニンフィア」の10匹の中から選べてもらえます。
ポケモンセンターにバースデーポケモン配布用の受付があるので、受け取りの際に「このポケモンが欲しい!」というのを伝えないといけません。
また、生年月日を証明するために証明書(学生証・生徒手帳・免許証・保険証etc)が必要になります。そのため3DS本体の設定で誕生日を弄っても受け取れないのでご注意を。
バースデーポケモンの詳しい情報を。なお情報は「バースデーピカチュウ」のものです。

・レベル:Lv. 10バースデーポケモン共通として「おいわい」という特別な技を覚えているようです。
・名前:ピカチュウ
・性別:♂
・親:ポケセン♪
・IDNo.:10123
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:なし
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.10のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:おいわい・なかよくする・でんきショック・でんこうせっか
・持っているリボン:バースデーリボン
「おいわい」はポケモンが祝ってくれるだけの技で、効果は「はねる」同様なにもありません。
まあ敵ポケモンを攻撃しながらお祝いされても複雑ですがね


ちなみに「おいわい」は一度忘れてしまうと思い出すことができないので注意。
「バースデーリボン」もバースデーポケモンだけの限定です。
ついでに「クリスマス交換会ハッサム&ゲンガー」の2月再配布分を受け取ってきました。

・レベル:Lv. 25
・名前:ハッサム
・性別:♀
・親:ポケセン
・IDNo.:02014
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:なし
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.25のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:みねうち・こうそくいどう・メタルクロー・れんぞくぎり
・持っているリボン:クラシックリボン

・レベル:Lv. 25もともとはポケセンで2013年12月にあった「クリスマスポケモン交換会」でスタッフから貰えたポケモンの再配布です。
・名前:ゲンガー
・性別:♀
・親:ポケセン
・IDNo.:02014
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:なし
・性格・個性:ランダム
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.25のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:ナイトヘッド・あやしいひかり・ふいうち・シャドーパンチ
・持っているリボン:クラシックリボン
ただID等が少し違うようで、希少性は交換会配布の方が高いです。
この交換会、地味にBWのみでも参加できたようです。再配布分はXYでしか受け取れませんが。
1時間ごとにハッサム⇒ゲンガー⇒ハッサム…と受け取れるポケモンが変わるので、是非とも2種類受け取っておきましょう。
話は変わりますが、2014年の映画の幻ポケ「ディアンシー」可愛いですよね。多分同タイプのメレシーと何らかの関係がありそうです。
今年の映画のタイトルはイベルタルメインの「破壊の繭」ってこれ同時上映パターン?ゼルネアスメインの「生命の樹」とか何とか発表されそうな予感。
2011年も「黒き英雄」「白き英雄」の同時上映だったし、先に発表されたのが図鑑No.が後のゼクロムメインだったこともあって、2014年も同時上映の可能性が高いかも。
©2013 Pokémon. ©1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
- 関連記事
-
-
バースデーニンフィア受け取ってきました
-
PokémonCafeピカチュウ、メガトウキョーピカチュウ&リザードン受け取ってきました
-
『スマブラ・ポケモン両方買うともれなくプレゼント!』ゲッコウガ受け取りました
-
「ボールのもようのビビヨン」受け取ってきました!!
-
ポケモンの色違いについての考察
-
バースデーピカチュウ・交換会ハッサム&ゲンガー(2月再配布)受け取ってきました
-
ポケモンバンク・ポケムーバーの使い方まとめ (2022年2月追記)
-
ポケモンセンタートーキョーベイオープン記念マーイーカ 受け取ってきました!!
-
ポケモン考察 ゼルネアス・イベルタル・ジガルデ編
-
ポケモンXY メガストーンのありか&お金・経験値稼ぎまとめ
-
ポケモンXY 特殊な進化条件まとめ&伝説ポケモン入手方法まとめ
-