3秒でげーむおーばー。

【駅メモ!】レキシトコネクトについてとイジン一覧 前編

2021/10/25
駅メモ! 0
駅メモ! レキコネ
今回は駅メモとよくコラボする「レキシトコネクト」とは何か、イジンにはどんな子がいるのかについて書いています。


-レキシトコネクト公式サイトより引用-

最初に結論を言うと、レキシトコネクトは駅メモと同じモバイルファクトリーが運営していた位置情報スマホゲーム(サービス終了済)です。
忖度無しで言うならば、既に終わったゲームのキャラを未練がましく移植しているのが駅メモのレキコネコラボの内容です。
リソースの再利用という点・レキコネのキャラが好きだった人には駅メモでまた会えるという点があるので一概に悪いコラボとは言い切れないのですが、できればレキコネ本体を復活させてほしいです。アワメモよりレキコネ2作ってくれ。
サービス開始日は2017年03月15日~終了日は2018年9月19日。残念ながら1年半ちょっとの短命で終了してしまいましたが、所持していたイジンをアーカイブとして見れる「HL-Report」が2018年10月18日にリリースされています。
駅メモでは3月と10月にレキコネコラボが来るのが定番になっていますが、3月はレキコネのサービス開始日である15日・10月はHL-Reportのリリース日である18日からその月の末までがコラボ開催期間となっています。

内容は六角形に区切られたマップをチェックイン(位置登録)することで埋めていく陣取りゲーム


-Google Play Store "レキシトコネクト - 位置ゲーム"から引用-

でんこの代わりにイジンというAIが出てくること・ライセンスなしだと1日に十数回しかチェックインできないなど、駅メモによく似たゲームデザインでした。
違う点は最寄りの駅ではなく現在地を含むエリアそのものにチェックインすること・チェックインしたエリアに歴史遺産(城跡など)があるとボーナスがあったこと・イジンは一度コネクト(駅メモでいうリンク)に成功してもある程度の時間が経つと強制的にはずされてしまうこと・プレイヤー以外にもワームという敵がいた所など。
プレイヤー間の抗争がしばしば勃発する駅メモに比べて全体的に平和な作りでしたが、陣取りゲームとしては致命的なまでに盛り上がっていませんでした
イジンのスキルもでんこにくらべると微々たる程度にしか影響しなかったこともあり、ガチャはあんまり回っていなかったのかもしれません。よく見たのは便利な防御サポーターだったシンゲンとひめのぐらい。
ちなみに、なぜレキコネが終わったか考察した記事もサ終当時に書いていますが、一番の原因は単純に駅メモマスター以外に対する認知度が低すぎたからだと思っています。せめて自治体とのコラボレーションがあれば…。
2018年9月19日にレキシトコネクトのサービスが終了しました。サービス提供終了のお知らせ平素よりレキシトコネクトをご利用頂き、誠にありがとうございます。この度検討を重ねました結果、「レキシトコネクト」は2018年9月19日(水)12:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただくこととなりました。今まで⻑らくサービスをご愛顧いただきましたお客様には深く御礼申し上げます。「有料コバン」未使用残高の払い戻しに関し...



イジン一覧

40人近く数がいるので今回はNo.18まで
※この記事は前後編の後編です。レキコネについての説明とイジン一覧(前編)はコチラ。イジンの数が40人近くいるので記事を2つに分けています。今回はNo.19~38まで。駅メモに実装されているイジンについては名前の横にマークをつけています。駅メモ側での性能について詳しくはコチラで。駅メモ未実装のイジンはもし実装されたら&という妄想に基づくスキル予想を載せています。あくまで予想なので多分外れます。ラッピングについてレ...
駅メモに実装されているイジンについては名前の横にマークをつけています。駅メモ側での性能について詳しくはコチラ
駅メモ未実装のイジンはもし実装されたら…という妄想に基づくスキル予想を載せています。あくまで予想なので多分外れます。
ラッピングについて
レキコネ・駅メモの両方もしくは片方でそのイジン用のラッピングがある場合に、マークによる実装状況を表示しています。
:出陣ですよ ご主人様(メイド服)
:さくら満開 学園絵巻(学生服)
:花のお江戸 イジン伝
:おとぎの国のイジン物語
:ひと夏の思い出(水着)


No.1 織田あずみ (おだ・あずみ) ・タイプ:アタッカー
・モデル:織田信長
・スキル(レキコネ):是非に及ばず!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間あずみ自身のAttackが上がる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):我流三段撃ち
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間あずみがアクセスして1回分の攻撃では相手をリブートできなかった時に発動し追加で2回攻撃する。クールタイムは3~2時間。
ラッピング:

駅メモ側でも第1弾で実装されておりレキコネの顔とも言えるイジン。みろく枠。
モデルが織田信長なので火縄銃持ち・流行に敏感(信長が南蛮文化など新しいものを取り入れたため?)。
スキルも回数の違いはあれどみろくっぽい。だけどアタッカー。


No.2 羽柴てんま (はしば・てんま) ・タイプ:トリックスター
・モデル:豊臣秀吉
・スキル(レキコネ):日本全国ウチの庭
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間てんまがアクセスしてオタカラを見つけると確率で2個オタカラを手に入れる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):人との絆で大出世!
いつでもアクティブ。てんま自身が駅にアクセスした時に確率で追加の経験値を得る。
てんまが編成内にいる時に編成内のでんこが駅にアクセスした場合も確率で追加の経験値を配布する。
ラッピング:

あずみ・ふみかと並んで御三家の1人。メロ枠?
苗字の羽柴は豊臣秀吉の別名から。関西弁なのは大阪城を建てたのが秀吉だからだと思われます。
レキコネではアクセス時にオタカラという素材アイテムを集めてアイテムに交換することができましたが…てんまのスキルは発動確率が低すぎて微妙でした。駅メモでは超便利な経験値スキルに大出世。


No.3 徳川ふみか (とくがわ・ふみか) ・タイプ:ディフェンダー
・モデル:徳川家康
・スキル(レキコネ):堪忍は無事長久の基よ♪
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間編成内のイジンの受けるダメージを軽減する。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):耐えるも待つも未来のため
いつでもアクティブ。ふみかが受けるダメージを軽減する。
ふみかが1両目に編成されている時は編成内でんこの受けるダメージを軽減させる。
ラッピング:

あずみ・てんまと並んで御三家の1人。ルナ枠。
料理が好きなのに天ぷらがNG。元ネタが気になって調べたところ、徳川家康は天ぷらを食べた事が原因の食中毒もしくは脂質の摂りすぎで亡くなったという説があるとの事。
レキコネだと効果量が低くあまり人気がなかったのに、駅メモでは先頭に置くだけのお手軽条件いつアクサポート機能付きディフェンダーになり、ある意味で駅メモの顔になってしまった。こんな形で天下統一するとは…。


No.4 上杉りん (うえすぎ・りん) ・タイプ:アタッカー
・モデル:上杉謙信
・スキル(レキコネ):私を毘沙門天と思え!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間りん自身のAttackが上昇する代わりに被ダメージが増える。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):剣に一片の曇り無し 
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間りん自身のATKが上がる代わりにDEFが下がる。クールタイムは2時間。
ラッピング:

クールビューティお姉さん。硬派で好きなタイプは毘沙門天とのことだが、上杉謙信も毘沙門天を信仰していたという話アリ。
駅メモでもレキコネのスキルを再現したパターンその1。見た目もスキルもイムラに似ているかも。


No.5 伊達みずき (だて・みずき) ・タイプ:アタッカー
・モデル:伊達政宗
・スキル(レキコネ):竜に翼を得たる如し!
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間みずき自身のがアクセスした時にダメージを2倍にすることがある。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):独眼竜剣技
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間みずき自身がアクセスした時に追加で固定ダメージを与える。クールタイムは3時間。
ラッピング:

男勝りな豪快少女。伊達政宗というと個人的には「レッツパーリー」なイメージがありますが、実際に派手な鎧や瑞鳳殿を作っているのでなんとも。
ちょっとみろくっぽいスキルですが、2回目が固定ダメージなのは強力。ただし1回目のAPがそのまま固定ダメージの値に使われるため、ロシアでんこの防御スキルを使われるとそのぶん下がってしまいます。



No.6 武田シンゲン (たけだ・しんげん) ・タイプ:ディフェンダー
・モデル:武田信玄
・スキル(レキコネ):一押しこそ慎重になれ
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間編成内のアタッカーが受けるダメージを軽減する。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):
実装されなさそうなので予想もなし。
ラッピング:

豪快なおじさん。レキコネには少ないながらも男性イジンがいたのですが、駅メモは男子禁制(男の娘除く)なので永久に実装されなさそう。
スキルはアタッカー限定で防御を上げるというしぐれっぽいスキル。ディフェンダーのステータスがそんなに防振りというわけでもなく、アタッカーが強い環境だったのでシンゲンはまあまあ便利でした。


No.7 長宗我部ひめの (ちょうそかべ・ひめの) ・タイプ:サポーター
・モデル:長宗我部元親
・スキル(レキコネ):一芸熟達リカバー
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間アクセスされたイジンのHPが半分以下になった時に回復してくれる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):一芸熟達リカバー
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間アクセスしたでんこのHPが99%以下の時かつ相手がいるホームにアクセスした時に固定値で回復してくれる。クールタイムは2時間。
ラッピング:

土佐生まれの海系乙女。元ネタの長宗我部元親は「一芸に熟達せよ。多芸を欲ばる者は巧みならず」(Wikipedia:長宗我部元親より引用)という言葉を家来に言っていたようで、それがスキル名にも反映されています。
一芸特化の精神が反映されてなのか現状では唯一の駅メモ・レキコネ両方で全く同じスキル名を持つイジンでんことなっています。ただし発動タイミングが違うので効果まで全く同じという訳ではありません。


No.8 蘆名うみ (あしな・うみ) ・タイプ:サポーター
・モデル:蘆名盛氏
・スキル(レキコネ):一寸光陰コンプレス!
スキルアクションボタンを押すと発動、編成内のイジンのクールタイムを短縮する。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):完全無欠ソリューション
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間編成内のタイプ数が多いほど、編成内でんこのATKとDEFを上げる。クールタイムは3時間。
ラッピング:

賢そうな少女。子どもっぽく見られるのが嫌いらしく大人びた態度を取ろうとするものの…ブランコにつられたりと内面はまだまだ幼いようです。
レキコネではうららの劣化版みたいなスキル。駅メモではノアのスキルをサポート向けにしたような内容に変化し、ノアとの相性はバツグン。


No.9 浅井ナガマサ (あさい・ながまさ) ・タイプ:キーパー
・モデル:浅井長政
・スキル(レキコネ):いざ尋常に参らん!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間編成内のアタッカーのkeepを上げる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):
実装されなさそうなので予想もなし。
ラッピング:

生真面目だがどこか抜けている系男子。駅メモは男子禁制なので(以下略)。
keepはレキコネにのみ存在していたステータスで、keepが高いイジンほど長い時間特定地点にコネクトし続けられるという仕様でした。駅メモと違って他の人からのアクセスが無くても一定時間経過後に勝手にリンクを外してしまっていました。


No.10 井伊みとら (いい・みとら) ・タイプ:トリックスター
・モデル:井伊直虎
・スキル(レキコネ):ゆるりと急ぐぞ!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間編成内のイジンがアクセスした時に獲得する経験値が増える。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):冷静なる眼識
いつでもアクティブ、自分の編成内の属性が3つ以上の時に、編成内のみとら以外のでんこが駅とのリンクを外されると経験値を配布する。
ラッピング:

古風なクールビューティに見えて打たれ弱さもある少女。元ネタの井伊直虎自身にも女性説アリ。
男性陣を除く初期勢では最後に駅メモへやってきた。スキルはしおりの互換。



No.11 真田ゆきな (さなだ・ゆきな) ・タイプ:トリックスター
・モデル:真田幸村
・スキル(レキコネ):忠義の士は揺らがない
スキルアクションボタンを押すと発動、10分間編成内のイジンの与えるダメージ量がランダムに増減する。クールタイムは1時間。
・スキル(駅メモ):揺るがぬ忠義
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間編成内でんこのATKがランダムに増減する。クールタイムは2時間15分。
ラッピング:

熱い恩義とやる気満々な溌剌女子。個人的にレキコネでガチャから初めて出た子なので思い入れがあります。
スキルはレキコネ側も駅メモ側も編成内全員の攻撃力がランダムに増減するというもの。使いやすさはあんまり…。


No.12 尚ひらら (しょう・ひらら) ・タイプ:キーパー(駅メモではディフェンダー)
・モデル:尚寧王
・スキル(レキコネ):ニンジミソーレー
スキルアクションボタンを押すと発動、15分間ひらら自身のkeepが上昇する。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):いつでもよんなーライフ
スキルアクションボタンを押すと発動、リンクしている駅のうち一番リンク時間が長い駅の時間に比例してひらら自身のDEFを上げる。
スキル終了時に強制的にリブートしてしまう。クールタイムは8時間。
ラッピング:

オキナワンなのんびり少女。持っている武器も沖縄発の武器であるトンファー。
レキコネではkeepが高く長時間保持していられるキーパーというタイプでしたが、駅メモにはないタイプだったので役割が近いディフェンダーに変更されています。


No.13 松前きらり (まつまえ・きらり) ・タイプ:ディフェンダー
・モデル:松前慶広
・スキル(レキコネ):裏技!死んだフリ
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間きらり自身がアクセスされHPが0になりそうな時、確率でHPを1残して耐える。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):雪将倒れず
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間きらり自身がアクセスされHPが半分以下になった時、確率でHPを全回復する。クールタイムは3時間。
ラッピング:

無口な少女でイジン1可愛いと思います。死んだフリの元ネタはちょっとわかりませんでした…。
レキコネ側では時限制にしたいちほスキル持ちでしたが、発動率が低い上に過疎でアクセスも少なかったのでサ終まで発動させられなかった思い出。


No.14 毛利かほ (もうり・かほ) ・タイプ:サポーター
・モデル:毛利元就
・スキル(レキコネ):三本の矢アタァック!
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間編成内のディフェンダーのAttackを上昇させる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):三矢の教え(物理)
編成内にいるでんこが3人リンクを始めると自動で発動、編成内でんこがアクセスした時に相手に固定ダメージを与える。クールタイムは1時間。
ラッピング:

真面目だけどポンコツで可愛いしでお気に入りでした。元ネタの毛利元就はかの「三矢の訓」の発言者。
レキコネではみこと、駅メモでは固定ダメージ追加サポーター。レキコネ側でも便利でしたが駅メモでも発動条件が面倒な以外は強力。


No.15 加藤ゆうひ (かとう・ゆうひ) ・タイプ:アタッカー
・モデル:加藤清正
・スキル(レキコネ):清正流アタック名人!
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間ゆうひ自身が踏破実績のあるエリアにアクセスした時にAttackを上げる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):ゆうひのガチンコ虎退治!
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間ゆうひ自身のATKを上げる代わりにアクセスした時にHPを減らしバッテリーによる回復が不可能になる。クールタイムは2時間。
ラッピング:

好戦的だが情に厚い熱血女子。加藤清正は朝鮮半島出兵時に虎退治をしてたらしく、駅メモ側のスキル名で反映されています。
駅メモでも「新駅以外ならATKアップ」の方が良かったな、と思ったり。今のままだとひめのなしだと使いにくすぎる…。



No.16 黒田みなゆき (くろだ・みなゆき) ・タイプ:ディフェンダー
・モデル:黒田孝高
・スキル(レキコネ):左手がお留守ですよ…!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間編成内のディフェンダーの被ダメージが増える代わりにAttackを上げる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):ぜんぶあたしの思うまま?
空白のホームにみなゆきがアクセスすると発動、15分間みなゆき自身のDEFを上げる。クールタイムはカンストでは0。
ラッピング:

腹黒ぶりっ子女子。腹黒要素は黒田孝高(黒田官兵衛)が天下を狙った野心家と言われていることから?
レキコネでのスキルはデメリットがあるサポートスキル、駅メモ版のスキルは自身にのみ作用する純防御スキルで全く違うもの。


No.17 千りくう (せん・りくう) ・タイプ:キーパー(駅メモではディフェンダー)
・モデル:千利休
・スキル(レキコネ):侘び寂びの精神!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間ディフェンダーのkeepを上昇させる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):その道に入らむ
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間1両目に編成されているでんこのDEFを上げる。クールタイムは2時間。
ラッピング:

冒険好きな風来坊。元ネタが千利休なのでお茶を入れるのが得意らしい。
レキコネではイベントの報酬として入手できたイジンの1人。駅メモのスキルは防御版カノン。


No.18 斎藤らみあ (さいとう・らみあ) ・タイプ:トリックスター(駅メモではサポーター)
・モデル:斎藤道三
・スキル(レキコネ):油スリップにご注意
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間確率で編成内のトリックスターの受けるダメージを軽減することがある。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):花を弄すれば香り衣に満つ
いつでもアクティブ、相手がアタッカーかトリックスターならDEFを上げ、ディフェンダーかサポーターならATKを上げる。
ラッピング:

妖美なお姉さん。斎藤道三はある小説の影響で「美濃の蝮」と呼ばれることがあることからラミア(上半身が人間の女性・下半身が蛇の怪物)の名がついた?
レキコネでは時限性なのに確率発動の二重苦で中々発動する様を見れませんでしたが、駅メモで相手のタイプの得意なことに対してメタを張れる便利なサポーターに。

© Mobile Factory, Inc.
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

駅メモ!