3秒でげーむおーばー。

【駅メモ!】レキシトコネクトについてとイジン一覧 後編

2021/10/26
駅メモ! 0
レキコネ 駅メモ!
※この記事は前後編の後編です。レキコネについての説明とイジン一覧(前編)は別の記事にまとめています。
イジンの数が40人近くいるので記事を2つに分けています。今回はNo.19~38まで
今回は駅メモとよくコラボする「レキシトコネクト」とは何か、イジンにはどんな子がいるのかについて書いています。-レキシトコネクト公式サイトより引用-最初に結論を言うと、レキシトコネクトは駅メモと同じモバイルファクトリーが運営していた位置情報スマホゲーム(サービス終了済)です。忖度無しで言うならば、既に終わったゲームのキャラを未練がましく移植しているのが駅メモのレキコネコラボの内容です。リソースの再利用と...
駅メモに実装されているイジンについては名前の横にマークをつけています。駅メモ側での性能について詳しくはコチラで。
駅メモ未実装のイジンはもし実装されたら…という妄想に基づくスキル予想を載せています。あくまで予想なので多分外れます。
ラッピングについて
レキコネ・駅メモの両方もしくは片方でそのイジン用のラッピングがある場合に、マークによる実装状況を表示しています。
:出陣ですよ ご主人様(メイド服)
:さくら満開 学園絵巻(学生服)
:花のお江戸 イジン伝
:おとぎの国のイジン物語
:ひと夏の思い出(水着)


No.19 島津ひばな (しまづ・ひばな) ・タイプ:アタッカー(駅メモではトリックスター)
・モデル:島津義弘
・スキル(レキコネ):悪人こそ我が師なり
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間ひばながアクセスした時にワームが相手だった場合はAttackが上がる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):やる気と眠気
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間編成内のflat属性のでんこがリンクした際のボーナスを増加させる。クールタイムは2時間。
ラッピング:

常に眠そうな少女。元ネタの島津義弘は調べた限りだと人情味溢れる人物だったとの事で眠そうな感じはあんまりない。
レキコネ時代は中々当たらないワームにのみ攻撃力が上がっても…という感じでした。駅メモにはワームがいないせいかスキルは全く別物でスコアリングや経験値稼ぎ向け。


No.20 石田ミツナリ (いしだ・みつなり) ・タイプ:アタッカー
・モデル:石田三成
・スキル(レキコネ):生きていてこそ意味がある
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間ミツナリ自身のAttackを上げる代わりに受けるダメージが増える。
効果量はミツナリがコネクトしているエリアが多いほど上がる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):
実装されなさそうなので予想もなし。
ラッピング:

プライドが高く正義感が強い青年。駅メモは男子禁制なので(以下略)
twitterの紹介だとちょっと悪そうな顔をしていますが、普段は正統派イケメン。過疎環境でコネクトし放題だったのでミツナリのスキルは結構強力でした。


No.21 今川じゅり (いまがわ・じゅり) ・タイプ:キーパー(駅メモではサポーター)
・モデル:今川義元
・スキル(レキコネ):今日一日だけがすべて!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間じゅり自身と編成内のトリックスターのKeepが上がる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):この日この時が世界のすべて!
スキルアクションボタンを押すと発動、1時間の間じゅり自身と編成内のトリックスターのDEFが上昇する。クールタイムは3時間。
ラッピング:

わがままお嬢様。今川家が元々名家だったことからお嬢様キャラになったのだと思われます。
スキルは駅メモでもレキコネでも編成内のトリックスターと自身に対して保持に関わる効果が発動する。別の世界でも同じようなスキルを使う点を見ると意外と一途なのかも?


No.22 竹中りり (たけなか・りり) ・タイプ:トリックスター
・モデル:竹中半兵衛
・スキル(レキコネ):人の心が一つでなければ!
スキルアクションボタンを押すと発動、10分間りり自身がアクセスした時に獲得した経験値の一部を編成内全員に配ることができる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):華麗なる軍略
スキルアクションボタンを押すと発動、1時間の間編成内のでんこがリブートした時、確率で獲得した経験値の一部をリブートされたでんこ以外に配布する。クールタイムは3時間。
ラッピング:

常に眠たそげな見た目ですが軍略以外に興味が無い淡々とした性格。元ネタの竹中半兵衛は豊臣秀吉の参謀として活躍したとの事。
どっちでも経験値を配布するスキルですが、駅メモでは自身が経験値を稼ぐ必要はなく誰でもにころなよりになれる効果に。ただし確率発動なので失敗することも。


No.23 石川からん (いしかわ・からん) ・タイプ:トリックスター
・モデル:石川五右衛門
・スキル(レキコネ):日本一の大泥棒!
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間からんがワームに攻撃した時に確率でオタカラを獲得することがある。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):オレ様のお通りだ!
スキルアクションボタンを押すと発動、15分間からんがアクセスして相手のリンクを奪った時に、相手が獲得したスコアに応じて自分もスコアを獲得する。クールタイムは8時間。
ラッピング:

小さな体ながら江戸っ子気質な少女。石川五右衛門といえば義賊として有名な人物。
レキコネ側のスキルはオタカラ獲得だが、駅メモではスコアを獲得するスキルになった。相手のスコアをコピーして漁夫の利するのが大盗賊らしい(?)。



No.24 直江まりあ (なおえ・まりあ) ・タイプ:サポーター(駅メモではトリックスター)
・モデル:直江謙続
・スキル(レキコネ):愛は勝利の標!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間編成内のイジン全員のAttackを上げる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):お注射しましょうか♪
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間編成内のflat属性のでんこのATKを上げるが、リンク成功時に確率(20%)でリブートさせてしまう。
ラッピング:

世話焼きお姉さん。直江兼続が愛の文字型の飾りがついた兜を使っていたことから愛情たっぷりな看護師に?
見た目はセリア・スキルはレイカな攻撃型サポーター。駅メモでもflat限定で作用するレイカっぽい攻撃型サポートスキル持ち(ただしリスクも大きめ)。


No.25 前田トシイエ (まえだ・としいえ) ・タイプ:ディフェンダー
・モデル:前田利家
・スキル(レキコネ):見参!槍の又左!
スキルアクションボタンを押すと発動、編成内のキーパーの受けるダメージを減らす。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):
実装されなさそうなので予想もなし。
ラッピング:

めんどくさがり屋だが面倒見はいいお兄さん。駅メモは男子禁制なので(以下略)
もし駅メモが男子OKだったとしても、キーパーが居ない都合上スキルは全くの別物になりそうです。


No.26 勝ななみ (かつ・ななみ) ・タイプ:サポーター
・モデル:勝海舟
・スキル(レキコネ):議論より実効よ♪
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間編成内のサポーターのAttackが上がる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):マスターちゃんの教育係
スキルアクションボタンを押すと発動、1時間の間編成内のサポーターのATKが上がる。
また、編成内のサポーターがリンクに成功した時にそのでんこに経験値を配布する。
ラッピング:

責任感が強いお姉さん。勝海舟といえば西郷隆盛と協議したイメージが強いのですが、海軍艦長としても活躍した人物。
スキルは元からサポーターの火力を上げても…と思わなくもなかったのですが、まさか駅メモでも同じようなスキルを持ってきたのは意外でした。でも経験値配布機能が追加されているので文字通り教育係として役立つスキルになっています。


No.27 坂本りゅうな (さかもと・りゅうな) ・タイプ:アタッカー
・モデル:坂本龍馬
・スキル(レキコネ):大胆は大将の美徳!
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間りゅうな自身のAttackを上げる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):???
多分アタッカー。新駅か今月の新駅か今日の新駅だとATKが上がるとか。編成内全体に効果があるとなお良し。(予想)
ラッピング:

新しい物好きで好奇心旺盛。坂本龍馬といえば大河ドラマにもなっていて知らない人の方が少なそうな人物。
レキコネではシンプルなスキルでしたが、駅メモだと新駅で強くなるとかで好奇心の強さを再現して欲しい所。


No.28 マーティア・ペルリ ・タイプ:キーパー(駅メモではトリックスター)
・モデル:マシュー・ペリー
・スキル(レキコネ):開国するまで居座りマス!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間編成内のキーパーのkeepが上がる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):恐怖に勝る説得は無し
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間ペルリがアクセスした時に相手がトリックスターなら相手のスキルを無効化し自身のATKを上げる。クールタイムは4時間。
ラッピング:

冷酷な提督少女。レキコネ唯一の外国人モデルのイジンで、何故か名前のマーティアではなく苗字のペルリで呼ばれてます。
レキコネではキーパーに対するサポート効果持ちでしたが、駅メモではトリックスターに対するメタを持つアタッカー型トリックスターに。にころなより使いが恐れる相手の1人。



No.29 葛飾なほし (かつしか・なほし) ・タイプ:トリックスター
・モデル:葛飾北斎
・スキル(レキコネ):暇があるなら絵を描きたい…
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間なほし自身のkeepが上がる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):寝食惜しんで絵を描きたいっ
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間、編成内のflat属性のでんこが既に誰かがいるホームにアクセスしてリンクを奪った際に、確率でアクセスしたでんこに相手に与えたダメージと同じ量の経験値を配布しスコアを獲得する。クールタイムは2時間。
ラッピング:

絵を描くのが大好きな絵描き少女。葛飾北斎も自身の絵の上達に尽くしがちで生活力はなく引越し魔だったらしいです。
レキコネ側のスキルのシンプルさに比べて、駅メモ側は複雑な条件の経験値・スコア稼ぎスキルになった。


No.30 松尾あおば (まつお・あおば) ・タイプ:サポーター
・モデル:松尾芭蕉
・スキル(レキコネ):兵どもが夢の跡
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間編成内のトリックスターのAttackが上がる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):???
攻撃型サポーター。じゅりのスキルの攻撃版になりそうです。(予想)
ラッピング:

天真爛漫な少女に見せかけて実は目的のためなら何でもする冷酷な性格。トレーナーすら監視対象というちょっと怖いイジン。
駅メモにはトリックスター限定の攻撃サポートスキルがまだないのであおばが担いでくる予感がします。


No.31 平賀えれき (ひらが・えれき) ・タイプ:トリックスター(駅メモではアタッカー)
・モデル:平賀源内
・スキル(レキコネ):発明は爆発だ!!
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間確率で編成内のイジンが受けるダメージを減らす。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):エレキテル・インベンダー
スキルアクションボタンを押すと発動、1時間の間えれき自身のATKを上昇させる。確率で追加でATKが上昇する。
また、えれき自身がリンク成功した時にリンクボーナスを増加させる。クールタイムは5時間。
ラッピング:

ヅカ系の科学者。コスチュームはメイド服ではなく執事服が用意されていますが、れっきとした女性です。
駅メモでは自分のみが対象のひばなみたいなスキルを持っていてタイプもアタッカーに変更。個人的には編成内効果持ちトリックスターのまま来て欲しかった…。


No.32 北条れいか (ほくじょう・れいか) ・タイプ:ディフェンダー(駅メモではサポーター)
・モデル:北条氏康
・スキル(レキコネ):小事こそ大事なり
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間サポーターの受けるダメージを減らす。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):大和撫子のかがみ
スキルアクションボタンを押すと発動、1時間の間編成内のレキシトコネクトコラボでんこのATKとDEFを上げる。クールタイムは2時間。
ラッピング:

おしとやかな大和なでしこ。北条氏政が桓武天皇の子孫らしいのでそれに合わせて大和なでしこになったのかも。
レキコネではサポーターをサポートするスキルだったのが、駅メモではレキコネでんこ限定の万能サポーターに。


No.33 風魔みかげ (ふうま・みかげ) ・タイプ:トリックスター
・モデル:風魔小太郎
・スキル(レキコネ):油断大敵火が亡々!
スキルアクションボタンを押すと発動、10分間みかげ自身のがワーム相手にアクセスした時にオタカラを確定で手に入れる。クールタイムがレベルが上がると減るタイプ。
・スキル(駅メモ):最強魔王が施してあげる!
スキルアクションボタンを押すと発動、10分間編成内のでんこが相手がいるホームにアクセスした時に経験値を与える。クールタイムは1時間30分。
ラッピング:

魔王を自称するやばげなイジン。風魔小太郎が人間離れした姿をしている説から魔王設定になった?
効果時間が10分しかない代わりにリターンが大きいオタカラ・経験値スキル持ち。クールタイムはもうちょい縮んで欲しい。



No.34 明智あまみ (あけち・あまみ) ・タイプ:ディフェンダー
・モデル:明智光秀
・スキル(レキコネ):鳴かぬなら私が泣こう…
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間編成内のアタッカーの受けるダメージを減らす。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):鳴かぬなら泣かせて
いつでもアクティブ。あまみがリンクしている駅が多いほど編成内のアタッカーのDEFが上がる。
ラッピング:

規律に厳しい真面目なお姉さん。元ネタのせいかあずみとの折り合いが悪いとのことだが、あずみにはあまみのスキルがちゃんと乗る。
駅メモの方だとあまみのリンク維持が大変すぎて使いにくいスキルに…最大効率出すのに10駅リンクはキツすぎ…。


No.35 雑賀マゴイチ (さいか・まごいち) ・タイプ:キーパー
・モデル:雑賀孫市
・スキル(レキコネ):集え!雑賀集!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間編成内のサポーターのkeepが上がる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):
実装されなさそうなので予想もなし。
ラッピング:

自信満々な厳つい兄ちゃん。駅メモは男子禁制なので(以下略)
特例でイジンだけでも男子OKにして欲しいところ。将来的に男子でんこ(でんお?)が解禁されることにワンチャン。


No.36 松永みや (まつなが・みや) ・タイプ:トリックスター
・モデル:松永久秀
・スキル(レキコネ):日本一の猫被り!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間みや自身の受けるダメージが増える代わりにAttackを上げる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):猫なんて被ってニャいもん
みやがアクセスされると自動で発動、一定時間の間アクセスされた時に確率でカウンターする。
発動確率はスキル発動中にアクセスされた回数に応じて上昇していく。クールタイムは2時間。
ラッピング:

猫かぶりで気まぐれな猫系少女。悪役イメージのある松永久秀からちょっと小悪魔になったっぽい。
レキコネ側のスキルの方が使いやすそう。駅メモのゲームシステムにおいてカウンター系スキルはあんまり役に立たないので…。


No.37 本多かのあ (ほんだ・かのあ) ・タイプ:アタッカー
・モデル:本多忠勝
・スキル(レキコネ):味わえ!名槍蜻蛉切!
スキルアクションボタンを押すと発動、20分間編成内のアタッカーのAttackを上げる。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):やっちゃえ!名槍蜻蛉切
かのあが誰かがいるホームにアクセスしてリンクした時に発動、5分の間編成内のでんこが受けるダメージを0にすることがある。
ラッピング:

野山を駆け回る系ワイルド少女。元ネタの本多忠勝はかなりの豪傑で、実際に蜻蛉切という先にとまったトンボがスパッと切れてしまったという逸話があるほど鋭利な槍を持っていたとの事。
駅メモでもアタッカーのATKを上げるスキルで良かった気はしますが、クセは強いものの防御系編成内スキル持ちのアタッカーで割と優遇されている感じ。


No.38 服部しの (はっとり・しの) ・タイプ:トリックスター
・モデル:服部半蔵
・スキル(レキコネ):背後にはご用心
スキルアクションボタンを押すと発動、30分間しの自身のがアクセスした時にダメージを3倍にすることがある。クールタイムは2時間。
・スキル(駅メモ):待ち伏せの術
空白のホームにしのがアクセスすると自動で発動、15分間アクセスを受けた際に相手にカウンターする。リブートされると発動しない。
ラッピング:

与えられた業務に忠実な忍び少女。服部半蔵も忍者としてはトップクラスに有名な人物。
レキコネで実装された最後のイジン。この子も何故かカウンターになってしまってレキコネスキルの方が強そうなパターンですが、そのままだとあずみスキルに似すぎるという問題点が。

© Mobile Factory, Inc.
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

駅メモ!