トモダチコレクション新生活 近況報告Part10
トモコレ新生活近況報告Part10です。
ケンカは多い日々ですが、破局も無く平和な島です。
ようやくマルスに親友ができました。前作で分身だったピカチュウですww




マルスとミクの子が10人ぐらいで止まってしまい、全くハートマークを出さなくなりました
子どもの数が多すぎるとそれ以上は生まれないor確率が下がるのかも。アイクとリンもだし。
他の組はまあまあの頻度で生まれているので、どうやらこの2組の子どもが多すぎるのが原因ですね。
まあ離婚はさせないつもりですので、子どもが生まれないのはさみしいですが仕方ない。
12月前半の配信「ケーキの帽子」が結構気に入りました。チョコとクリームの2種です。

ニンテン島では男がチョコで女がクリームです。FEボカロ家族一家団欒でパシャ。
Miiの衣装も冬服に衣替えです。ただし勝手に着替えたりするので夏に逆戻りすることもあるけど。
「いつのまにか通信」がうまくできなくて受け取れない方はWi-Fi環境のある場所で3DSを再起動or本体更新の確認を。
そういえば10月後半~11月前半にかけて旅人から連絡が届かなかった期間がありました。
原因不明で11月半ばに勝手に直ったのでサーバーのエラーかな?と思いましたが、配信アイテムはしっかり受け取れていたのでよくわかりません。
もうすぐクリスマスですね。イブにはたべもの屋で限定品が出ますので忘れずに。
私の島には12月25日生まれのMii(男女の双子)がいますが、千葉に引っ越す前にいたクリスマス生まれの友達が「クリスマスと誕生日のプレゼントがまとめられてしまうから嫌」と言っていたのを思い出しました。
皆様は誕生日のMiiにはプレゼントあげる派ですか?私は誕生日のMiiにはショートケーキと豪華な冠をあげているのですが、忘れないようにしないといけないですね。

トモコレもとび森みたいに友達とパーティーすればいいのに。誕生日の日だけのバースデースタイルとか。
誕生日のMiiがいるときはMiiニュースや本人から言ってもらえます。
住人が多いと覚えてなかったりするので、ニュースで知らせてくれるのは嬉しいです
ちなみに自分の誕生日にはMiiに祝ってもらえるようです。2月21日まで待たないと見れないorz
©2013 Nintendo
スポンサーリンク:
ケンカは多い日々ですが、破局も無く平和な島です。
ようやくマルスに親友ができました。前作で分身だったピカチュウですww




マルスとミクの子が10人ぐらいで止まってしまい、全くハートマークを出さなくなりました

子どもの数が多すぎるとそれ以上は生まれないor確率が下がるのかも。アイクとリンもだし。
他の組はまあまあの頻度で生まれているので、どうやらこの2組の子どもが多すぎるのが原因ですね。
まあ離婚はさせないつもりですので、子どもが生まれないのはさみしいですが仕方ない。
12月前半の配信「ケーキの帽子」が結構気に入りました。チョコとクリームの2種です。

ニンテン島では男がチョコで女がクリームです。FEボカロ家族一家団欒でパシャ。
Miiの衣装も冬服に衣替えです。ただし勝手に着替えたりするので夏に逆戻りすることもあるけど。
「いつのまにか通信」がうまくできなくて受け取れない方はWi-Fi環境のある場所で3DSを再起動or本体更新の確認を。
そういえば10月後半~11月前半にかけて旅人から連絡が届かなかった期間がありました。
原因不明で11月半ばに勝手に直ったのでサーバーのエラーかな?と思いましたが、配信アイテムはしっかり受け取れていたのでよくわかりません。
もうすぐクリスマスですね。イブにはたべもの屋で限定品が出ますので忘れずに。
私の島には12月25日生まれのMii(男女の双子)がいますが、千葉に引っ越す前にいたクリスマス生まれの友達が「クリスマスと誕生日のプレゼントがまとめられてしまうから嫌」と言っていたのを思い出しました。
皆様は誕生日のMiiにはプレゼントあげる派ですか?私は誕生日のMiiにはショートケーキと豪華な冠をあげているのですが、忘れないようにしないといけないですね。

トモコレもとび森みたいに友達とパーティーすればいいのに。誕生日の日だけのバースデースタイルとか。
誕生日のMiiがいるときはMiiニュースや本人から言ってもらえます。
住人が多いと覚えてなかったりするので、ニュースで知らせてくれるのは嬉しいです

ちなみに自分の誕生日にはMiiに祝ってもらえるようです。2月21日まで待たないと見れないorz
©2013 Nintendo