3秒でげーむおーばー。

トモダチコレクション新生活 近況報告Part12

2014/04/19
Mii関連 1
トモコレ新生活
トモコレ新生活近況報告Part12です。トモコレ内は桜の季節です。
確かトモコレ新生活は今月で発売1周年なんですね。私は6月から始めましたが…。
いつのまにか通信で受け取れる輸入品も一応全種出揃ったようです。
HNI_0031_JPG.jpgHNI_0032_JPG.jpg
HNI_0025_JPG.jpgHNI_0024_JPG_20140419064247ff1.jpg
4月前半の配信帽子「おだんご」とチャイナドレスの相性いいですね。カワイイ
最近はあまりまともにお世話していなくて(友好関係のチェックのために5日に一回ぐらいはピンポンダッシュするけど)、たまに服を統一することにはまっています。
あと、インテリアを「南国リゾートスタイル」に統一しました。リゾートマンション?
お気に入り夫婦はPart11で載せた「子ども待機作戦」にて離婚防止策を張っています。
もう出した旅人の数は200人超えてるし、お気に入りの夫婦の子はできるだけ遠くで放してあげたいので、旅行にでも行ったときに旅に出してあげたいと思います。
ただ日付が変わるたびに発生する一人前イベントを毎回処理するのが大変
最近はサブロムを中古で購入して別データも始めました。
HNI_0016.jpg
こちらは最初に8人だけ入れて、その夫婦4組の子孫だけで住民100人目指したいと思っています。
ですが最初の4組のうち残り1組がプロポーズフラグをなかなか立ててくれなくて…残りの3組はもう子どもが一人前に、そのうち1組は2人目言い出したのに…。
運さえあれば1日で告白・結婚からの子どもフラグまで行けます。早すぎんよ…
ちなみにサブロムでプレイして確認できましたが、数時間放置後の起動時の友好関係の変化は住民数に関係なくある程度一度に上下する数が決まっていて、住民が多く友人関係が複雑だと友達関係の方にストックがとられて恋人・夫婦の仲は変化しにくくなり、住民の数が少ないと夫婦でも関係が上下しやすくなるようです。
Ver1.2から「友好関係の上下が激しくなった」とありましたが、100人いるメインロムのマンションだとあまり実感がわかなかったのは上記の仕様が原因のようです。
サブロムの方はというと住民が未だ10人程度しかいないせいで、ガンガン変わってしまってリセットしまくったせいで起動回数1000回超えそうです…。しかもマイナスに働くことの方が多いし、かなり辛い。
破局・離婚しやすいという方は住民の数を増やしてみるのもいいかもしれません。

ちなみに4月1日のエイプリルフールには以下のようなセリフが聞けました。
HNI_0022_JPG.jpg
めっちゃ騙されてますよルミさん…。そしてルイージェ…。

いつのまにか通信の配信アイテムが出揃ったので、まとめてみました。
今年4月16日からは揃っていなかったカラーバリエーションの配信が始まっています。
HNI_0037_JPG.jpg
私は6月から始めたので4月後半~5月後半分が受取れてないので受け取りたいです。
今年初めて受け取ってもカラバリは全部入荷していますのでご安心を。
3DSゲームの配信サービスはだいたい2年間なので、配信アイテムは今年を逃すとARコードでしか入手できなくなると思われます。
公式サイトにも一覧がありましたが一応まとめました。赤色が女性服青色が男性服橙色が職業服黄色がコスプレ服緑色が帽子です。
4月後半(4月16日~4月30日):春のワンピース
5月前半(5月1日~5月15日):服屋さんの服
5月後半(5月16日~5月31日):いちごのかぶりもの
6月前半(6月1日~6月15日):ぼうし屋さんの服
6月後半(6月16日~6月30日):バイリンガエル
7月前半(7月1日~7月15日):夏のワンピース
7月後半(7月16日~7月31日)ひまわりの髪飾り
8月前半(8月1日~8月15日):女物の浴衣
8月後半(8月16日~8月31日):男物の浴衣
9月前半(9月1日~9月15日):秋のワンピース
9月後半(9月16日~9月30日):インテリア屋さんの服
10月前半(10月1日~10月15日):ミイラセット
10月後半(10月16日~10月31日):おばけかぼちゃの服
11月前半(11月1日~11月15日):冬のワンピース
11月後半(11月16日~11月30日):質屋さんの服
12月前半(12月1日~12月15日):ケーキの帽子
12月後半(12月16日~12月31日):ガールサンタセット
1月前半(1月1日~1月15日):ししまい
1月後半(1月16日~1月31日):姫の着物
2月前半(2月1日~2月15日):鬼セット
2月後半(2月16日~2月28日):輸入用品店の服
3月前半(3月1日~3月15日):卒業式の袴
3月後半(3月16日~3月31日):たべもの屋さんの服
4月前半(4月1日~4月15日):おだんご
男性服って1種類だけ!?ワンピースが4つあるとはいえ女性服多すぎ…。男性服と女性服は1:1ぐらいで配信してくれたらよかったのにと思います。
個人的には旅人の服が無いのが残念。色違いで★1から★5まで入れれそうだけど。
話は変わりますが、検討されていた外国版トモコレの発売が決まったようですね。名前は「Tomodachi Life」。まんまですね
ダイレクトの様子だとバーベキューイベやお風呂など外国仕様になっているようです。
日本国内版と何が違うのか少し気になるのですが、ソフトだけ買っても日本国内の3DS本体じゃ外国版ソフトは起動しないんでしたっけ…。

©2013 Nintendo
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 1

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/08/14 (Fri) 19:31

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

Mii関連