スマブラfor Ver1.8.0更新&DLC大幅追加!
内容は新ファイター3体、Miiコスチューム、新ステージ2箇所が有料販売、Wiiu版のみ無料でMiiverseステージとBGMの追加です。
新ファイターは「ファイアーエムブレム 封印の剣」から『ロイ』、「MOTHER3」から『リュカ』、「ストリートファイター」シリーズから『リュウ』が参戦!
遂にロイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
これでスマブラに思い残すことは何もないかも。強いて言うならアイクの蒼炎モデルぐらい。Miiコスチュームだけじゃなくて他のファイターにも有料でもいいからモデルチェンジの追加があってもいいと思う。クロム?来て欲しいけど無理だと思いますし...。
ファイターは基本全部買う事を決めていたので早速購入。Wiiuの容量結構食われますね…。3DSの方はキャラ選択画面に余裕が無いけどこれから追加できるのでしょうか?
ロイは初めてのファイアーエムブレムが封印の剣なので思い入れがあるんですよね...DXを持っていないので、スマブラのキャラとして使うのは初めてです。

ロイはマルスのコンパチかと思ったら、全ての技で差がありほぼ別キャラです(技に火属性の連続攻撃多、威力高)。主な特徴はマルスとは逆に剣の根本が強いこと(この特徴はDXの時から変わっていません)。
全体的にアイクとマルスを足して2で割ったような性能ですが、落下速度が早く復帰がやや難しいです。
B:エクスプロージョン
B→:マーベラスコンビネーション
B↑:フレイムソード
B↓:カウンター
リュカも復活!ネスよりもリュカの方が好きなので、外されたの悲しかったなぁ。

ネスとの違いはB技が氷属性の「PKフリーズ」になってたり、PKサンダーの挙動が違ったり、その他スマッシュ技や投げ技に大きな違いがあります。
性能はXの時とあまり変わっていません。上スマッシュの超火力も健在。
B:PKフリーズ
B→:PKファイアー
B↑:PKサンダー
B↓:サイマグネット
完全新キャラとしてリュウも参戦!ストリートファイターシリーズの日本国籍キャラです。

リュウはCAPCOMからのゲスト(二人目)。格ゲーのキャラらしく、コマンドで技が強化されるなど従来のキャラとはかなり違った操作性です。驚くことに最後の切り札が2種類あります。
コマンドは正直覚えるのが大変です。格ゲー慣れしていないと入力すら難しい

価格はロイとリュカが450円(3DS/Wiiuセット買いで550円)、リュウが650円(3DS/Wiiuセット買いで750円)です。両方持っているならセットが断然お得。B:波動拳
B→:竜巻旋風脚
B↑:昇竜拳
B↓:セービングアタック
amiiboもロイとリュウ、さらに高騰中のキャラが再販されるようなので、ロイとルキナとルフレを買ってFE全員揃えたい所です。
新ステージは「朱雀城」(リュウとセット)と「プププランド(64)」、Wiiuのみ「Miiverse」(無料)が追加。
朱雀城はリュウとのセットでのみ購入できます。スマブラ初の和風ステージです。
ダイレクトの方でこれから過去作のステージを配信していくとの発表がありましたが、その第一号としてプププランドが250円(セット買いで350円)で登場しました。
こちらはスルーかな。64やってたけどこのステージはあんまり思い入れ無いしなぁ。
個人的にテンガン山かグレートベイが来てくれたら買いなのですが、XとDXは来るかどうか…。
MiiverseはWiiuのみの無料配信ステージで、背景にMiiverseに投稿された各キャラクターへの応援メッセージが掲載されています。それと同時に各キャラクターの応援コミュニティーがオープンしました。
他にもMiiコスチュームの配信(各80円、セット買いで120円、詰め合わせパックは640円、セット買いで960円)もありますが、こちらはスルー。キャラクターの服よりトモコレに出てくるような服が欲しいのですが、来ないですかね

ちなみにDLC第2弾の詰め合わせパックもありますが、2440円(セット買い3160円)とやや高価です。
© 2014 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.