ニンテンドースイッチ購入報告&FEヒーローズはじめました
ようやく『ニンテンドースイッチ』を購入しました!!
発売開始から2か月、品切れの状態が続いていましたが、運よく販売している店を見つけました。
ツイッターの方でもちょくちょくと購入報告があったので、5月分の入荷が既に来ているようです。
ただ、コントローラーの色はグレーしか残っていませんでした。やっぱり色付きの方が人気なんですね
ソフトの方は購入していませんので、今のところ置物と化していますが…。
ゼルダはWiiU版を購入してしまいましたし、マリカは8のリメイク版だし(イカちゃん使えるのは気になりますがそれだけでフルプライスはキツイ)、今出ているソフトだとあまり興味の湧くタイトルがないのが現状です。
7月発売のスプラトゥーン2、冬発売のマリオオデッセイは購入予定なのですが、少なくともイカまでにまだ2か月以上ブランクがあるので少し買い急いだ感じはしなくもないです
一応、昨年のイカの時はWiiUですら品薄になっていたので、併せて買おうとすると全然買えない気がして怖かったというのもあります。場合によっては同梱版も出そうですがそれすら瞬殺されそうです。
他に気になっているソフトとしては、秋発売のFE無双、FEの完全新作、ARMSがあるのですが、ここら辺は購入するかはもう少し様子見。
個人的にはMiiに使える色がMiitopia以上に追加されたのが地味にうれしいです。この豊富なカラーパレットでトモコレの新作が欲しい…。

パーツ自体はWiiUから増えていないのが残念ですが、妥協せざるを得なかった色が自由になったのはうれしい(Miitopia買ったのも目の色を変えられるようになったのが一つの要点でしたし)。
MiitomoもSwitchに合わせて色を追加してほしいです…Miitopiaやトモコレやった後だと、服が豊富なのに目や髪の毛の色の種類が少ないのが気になる。
パーツは後ほど更新で追加されるらしいというのをネットで見て、少し期待しています。
ここからは『ファイアーエムブレム ヒーローズ』を始めたことについて。

ようやく蒼炎のキャラが追加されたのでDLしました!どうしてもアイクで始めたかったので、なかなか追加されなくてじれったかった。
今やっている英雄祭で強いらしいアクアも当てることができたので、このデータを本データにするつもりです。
ガチャのあるゲームはインフレやら当たりキャラ外れキャラなどの要素が嫌で基本的にやらないのですが、FEHはどのキャラも★5まで育つらしく、レアリティによる強弱の差も絶対的なものではないので気が楽です。
ポケモンみたいに個体値の概念があるようですが、そこまで気にすると気軽に遊べないのでないことにしています。個体値と言ってもポケモンみたいに6Vや逆6Vといった極端なものではなく、特定のステータスが上がりやすいがどれか1つは低くなる、もしくはすべてのステータスがある程度均等に育つといったものです。
FEはキャラゲーに近いので、好きなキャラクターで遊ぶのが、なんだかんだ続けるためのモチベーションになると思います。
フレンド募集中なので、申請してもらえると中の人が喜びます。IDは「1238341188」です。
スポンサーリンク:
発売開始から2か月、品切れの状態が続いていましたが、運よく販売している店を見つけました。
ツイッターの方でもちょくちょくと購入報告があったので、5月分の入荷が既に来ているようです。
ただ、コントローラーの色はグレーしか残っていませんでした。やっぱり色付きの方が人気なんですね

ソフトの方は購入していませんので、今のところ置物と化していますが…。
ゼルダはWiiU版を購入してしまいましたし、マリカは8のリメイク版だし(イカちゃん使えるのは気になりますがそれだけでフルプライスはキツイ)、今出ているソフトだとあまり興味の湧くタイトルがないのが現状です。
7月発売のスプラトゥーン2、冬発売のマリオオデッセイは購入予定なのですが、少なくともイカまでにまだ2か月以上ブランクがあるので少し買い急いだ感じはしなくもないです

一応、昨年のイカの時はWiiUですら品薄になっていたので、併せて買おうとすると全然買えない気がして怖かったというのもあります。場合によっては同梱版も出そうですがそれすら瞬殺されそうです。
他に気になっているソフトとしては、秋発売のFE無双、FEの完全新作、ARMSがあるのですが、ここら辺は購入するかはもう少し様子見。
個人的にはMiiに使える色がMiitopia以上に追加されたのが地味にうれしいです。この豊富なカラーパレットでトモコレの新作が欲しい…。

パーツ自体はWiiUから増えていないのが残念ですが、妥協せざるを得なかった色が自由になったのはうれしい(Miitopia買ったのも目の色を変えられるようになったのが一つの要点でしたし)。
MiitomoもSwitchに合わせて色を追加してほしいです…Miitopiaやトモコレやった後だと、服が豊富なのに目や髪の毛の色の種類が少ないのが気になる。
パーツは後ほど更新で追加されるらしいというのをネットで見て、少し期待しています。
ここからは『ファイアーエムブレム ヒーローズ』を始めたことについて。

ようやく蒼炎のキャラが追加されたのでDLしました!どうしてもアイクで始めたかったので、なかなか追加されなくてじれったかった。
今やっている英雄祭で強いらしいアクアも当てることができたので、このデータを本データにするつもりです。
ガチャのあるゲームはインフレやら当たりキャラ外れキャラなどの要素が嫌で基本的にやらないのですが、FEHはどのキャラも★5まで育つらしく、レアリティによる強弱の差も絶対的なものではないので気が楽です。
ポケモンみたいに個体値の概念があるようですが、そこまで気にすると気軽に遊べないのでないことにしています。個体値と言ってもポケモンみたいに6Vや逆6Vといった極端なものではなく、特定のステータスが上がりやすいがどれか1つは低くなる、もしくはすべてのステータスがある程度均等に育つといったものです。
FEはキャラゲーに近いので、好きなキャラクターで遊ぶのが、なんだかんだ続けるためのモチベーションになると思います。
フレンド募集中なので、申請してもらえると中の人が喜びます。IDは「1238341188」です。