3秒でげーむおーばー。

とびだせ どうぶつの森 amiibo+ アップデート

2016/11/04
どうぶつの森シリーズ 2
とびだせどうぶつの森 amiibo
とびだせ どうぶつの森が「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」にアップデート!!
まさかまさかのアップデート。内容は無料アップデートとしては非常に豪華なものになっています。
というかとび森発売してからもう4年も過ぎていたのが衝撃

メイン要素はamiibo対応。どうぶつの森のamiibo自体はカードといいフィギュアといい物凄く多いので、とび森で使えるようになったのは嬉しい。
フィギュアに至っては、種類は多いのにamiiboフェスティバルの評判がよくなくて、いつまでも売れ残っていたイメージです。その在庫処分目的だったりして。
ゼルダやスプラトゥーン、モンハンのamiiboも対応。限定家具などが手には入るようです。
とりあえず、アップデートで追加された要素と調整された要素をまとめておきます。もしかすると、他にも追加された要素があるかもしれません。
起動時のイベント
・アプデ後に起動した時、初回のみ特殊なイベントシーンが挟まれる
・アプデ後の初回起動時は登録済みの住民を選ぶところからスタートし、新規住民を登録することができない。上記のイベント終了後、セーブして再起動することで新規登録ができるようになる
・アプデ後の初回起動時はゲーム内の時間をいじることができない。長い間放置していたなどで不都合があり時間をいじりたい場合は、本体設定の時計をいじる必要がある。上記のイベント終了後、セーブして再起動することでゲーム内で時間をいじれるようになる


amiibo関連
・「オートキャンプ場」が登場、1日1回ランダムにどうぶつが車に乗って来るほか、amiiboカードやフィギュアを読み込んだ場合にどうぶつが来る
・村のどこかにまほうのランプが落ちている。村を歩いていると突然何者かから話しかけられることがあるので、案内に従って移動すると拾うことができる
・まほうのランプを家の中に置いて調べるとゆうたろうが現れ、amiiboを読み込むことができるようになる。ただし、1日1回のみ
・amiiboカードを読み込むと、住民を誘致したり、アイテムをもらうことができる他、amiiboフィギュアを読み込むとオートキャンプ場にそのどうぶつが来る
・オートキャンプ場の車の中ではどうぶつを村に誘致できるほか、車内にあるアイテムをチケットを消費して購入することができる
・どうぶつの森シリーズ以外のamiiboでは、スプラトゥーンシリーズ、ゼルダの伝説シリーズ(スマブラシリーズの「ゼルダの伝説」キャラでもOK)、モンハンストーリーズシリーズの全種類に対応しており、読み込むことで特別などうぶつがやってくる(誘致可能)他、アプデで追加された限定商品を購入できる
・オートキャンプ場のカタログでの購入は1キャラ1日3個まで。また、アイテムをコンプリートする前に住民を誘致してしまうとamiiboで読み込んでもオートキャンプ場に現れなくなり、引っ越すまで限定商品がもらえなくなるので注意
・amiiboカードおよびフィギュアで読み込んだどうぶつを村に誘致する場合、村の住民が10人以上になってしまう場合は、特定の住民を選んで引っ越させることができるようになった


住民関連
・住民が引っ越しする際に予告してくる期間が5日前から10日前になり、長くなった


追加アイテム関連
・ふるさとチケットが追加、条件をクリアするともらえ、ベルやオートキャンプ場のカタログで使用することができる
・新アイテム「New3DSLL」が追加された。フォーチュンクッキーから入手できるほか、特別仕様の3DSを特定のどうぶつがオートキャンプにいる場合にカタログから注文できる。また、ミニゲームとして「パネルでポン」で遊ぶことができる
・新アイテム「Wii u」が追加された。フォーチュンクッキーから入手できるほか、特定のどうぶつがオートキャンプにいる場合にカタログから注文できる。また、ミニゲームとして「無人島脱出ゲーム」で遊ぶことができる
・Wii uを使って遊べる「無人島脱出ゲーム」では、村にいる住民やamiiboを読み込むことで特定の住民を使うことができる
・「パネルでポン」「無人島脱出ゲーム」で条件をクリアすると限定家具が任天堂からメールで届く
・「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」との連携要素が追加、連携すると「とくだいアイテム」が入手できるようになった。連携はHHD側ですれ違い情報を登録していることが条件で、とび森のメニュー画面からできる。


システム関連
・たぬきハウジングで「隠し倉庫」が買えるようになった。隠し倉庫を購入すると、部屋は追加されないが、タンスとは別枠にアイテム(360個まで)をしまっておけるようになる
・家具の置き方にハッピーホームアカデミー方式が追加された。倉庫購入後にたぬきハウジングに来るタクミに話しかけることで変更できる
・岩に座れるようになったほか、座ったままリアクションをとることができるようになった
・手に道具を持ったまま木を揺すれるようになった
・一部の椅子の上にアイテムを置けるようになった
・壁に服を飾ることができるようになった
・マリンスーツを着た状態で川に飛び込めるようになった
・風船のプレゼントはバルーンシリーズをコンプリートしている場合は別の家具が手に入るようになった
・マイデザインが引かれている場所には引っ越してきた住民の家が建たなくなった
・村の記録を消すとき、たまにたぬきちがやってきて、ベルとカタログを引き継いだまま新しく始めることができる。ただし、たぬきちがやってくるには何かしらの条件があるようで、たぬきちがくる場合は村を削除する際の最後の選択肢が「再出発する」になる
何だかんだでシステム面も改善されたところも多く、amiibo以外の追加要素も多いです
スプラトゥーンシリーズ(色違い除く)とゼルダシリーズは全部持っているので、とりあえず住民誘致&アイテムコンプを目指します。モンハンはリオレウスのを買おうかと思ったけど、2000円だとポケモンが控えているので悩む金額…。
どう森のamiiboはしずえさんしか持っていなかったので、安く売っているところがあれば購入しようかな。
ポケモンまでの繋ぎとしては十分に楽しめそうな感じ。miitopiaも個人的に気になっているので、忙しくなりそう。

©2012-2016 Nintendo
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 2

There are no comments yet.

純白のマルス

☆コメント返信★

>ちくわぶさん
コメント、ありがとうございます。
4年も前に発売されたゲームにここまで大規模なアップデートが来るとは…!
一応、パッケージ版も新しく兼価版が発売されるので、半分新作のつもりかもしれませんね。
隠し倉庫の追加は本当に助かっています。というのも非売品がめちゃくちゃ多いので、クローゼットにも入りきりませんでしたしv-33
家具の置き方の追加もびっくりです。一部、HHDのアイテムも逆輸入されているとかなんとか…。
パネポンや無人島ゲームの追加も個人的には嬉しいポイントですv-20
過去作ではファミコンのゲームが遊べたらしいので、そのオマージュかもしれません。

オートキャンプ場は1日1回イベントで来るどうぶつと、amiibo(フィギュアや新作のカード)をゆうたろうで読み込むとどうぶつが来ます。
セブンの配信でも限定品があるようですが、住民ごとに3回ずつ発注できますよv-221
ただ、どのぐらいアイテムがあるのかはわからないので、複数回いかなければいけないかもしれませんが…。
サンリオのamiibo、昨日4件ぐらい廻りましたが全滅でしたv-239
シナモンのやつが凄く欲しいのですが、セブンはどうしても店長が入荷するかどうか決めるので、運が悪いとどこも追加発注してくれなさそうで…。

暗夜ルナクリアおめでとうございます!!
暗夜は歴代FEの中でも1位2位を争うぐらい難易度高いですからね…他に難しいのはトラキア776とかヘクトルハードとかあるのですが、どれもこれもエグイ難易度ですv-42
透魔は暗夜よりかは難易度は低いですが、暗夜のキャラもガッツリ育てられるのでオススメですよv-25

2016/11/05 (Sat) 11:20

ちくわぶ

とび森は永遠…!

こんな大規模なアップデートが来るとは思いませんでしたね~v-354
むしろ、とび森2とか別のゲームにしちゃえそうなくらい…
新要素もたくさん楽しそうなのがありますが、個人的にとくによかったのは改良点ですね…v-378
捨てられない限定アイテムとか海辺に並べてあるので、隠し倉庫とやらはとてもありがたいです…v-375v-376v-372
引越し予告が10日になったと言うのもありがたいですね、でもたまに報告をやたら出し惜しみされるので、引越しフラグが立ったら出会ったら必ず告知するようにしてほしい…v-239
家具の置き方が変わるのも驚きですね…
なんかもう殆どハッピーホームアカデミー丸々入った的な印象…
むしろ今までのとび森にハッピーホームアカデミー方式導入とは最も理想的な形ですね…!v-258
パネポン好きなのでまさかこんな所でパネポン!と感動しましたv-134
でもフォーチュンクッキーからならゲットまでなかなか時間かかりそう…

オートキャンプ場方面が、動画見たり説明を読んでもいまいち分かりづらくて心配です…v-292
セブンイレブンで限定配信あるみたいなので貰ってこようと思ってるんですケド
1日3個までしかアイテム貰えないとなると、アイテムコンプするまで何度もセブンイレブンに貰いに行かないとならないんでしょうか…?v-12
セブンイレブンではサンリオとのコラボカードも発売されるようですね
ケロッピのだけほしい……v-535

なんだかんだで新要素はとても気になってるんですが、数ヶ月起動してないのでなんかみんなに会いづらくて爆
まだ起動してません……
アイテム集めとかやりたい事はあらかたやってしまった気でいましたが
また新たな目的が出て小まめにログインできるようになると良いと思いますねv-425

話がそれますが、先日FEifでついに暗夜ルナをクリアしました…!
こちらでキャラ紹介されてた頃からずーーっとチョビチョビやってましたが、ようやくついに…v-315
ちなみに白夜はハードまで、透魔にいたってはまだクリアした事すらないんですケド、とにかく暗夜ルナをクリアして暗夜を完全用済みにしたいと思ってv-276
これでもう一生暗夜を遊ぶ事はないでしょう……苦笑v-17

2016/11/05 (Sat) 06:19

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

どうぶつの森シリーズ