とびだせどうぶつの森 青いバラと花の効率的な増やし方を考察 ※青バラ無料配布中止中
ミュウツーのフォルムチェンジがXYで出るらしいのですが、正直カッコ悪い…。
コラかな~…コラだよね…でも前売り配布がミュウツーだから…やばい(確信)
検索すれば出てくると思います。ビジュアルは期待しないでください。
今回は花の増やし方の話+ちょこっと近況報告です。
青バラが2本生えたので、肥料埋めたり水やってたりしたら、増殖してカフェ裏がヤバイ。

カフェの裏に埋めてるのはたぬきテロ回避のため。奴も撤去できない公共事業には手を出せまい…。
それだけ青バラは最初に咲かすのが難しいんです…。
1.まず赤×赤で黒いバラを2本生やすor赤×黄で橙・赤×赤で紫のバラを1本ずつ生やす。
2.黒×黒or橙×紫で赤いバラ(孫)を2本生やす
3.赤(孫)×赤(孫)で低確率で青いバラが咲く
2本生えてしまえば、配合で増殖可能になるので、それまでのガマンです。
ちなみに赤(親)と赤(孫)には違いが全くないので混同しない様に注意。わからなくなります。
後、もう一つのレアカラーといえば金のバラですね。
金のバラは枯れた黒いバラに金のジョウロで水をやると、翌日黒いバラが金のバラに変化しています。
金のジョウロの入手方法ですが、村の環境を「サイコー」の状態で14日間過ごすと、役場にてしずえから手渡しでもらえます。
環境がサイコーだとスズランが咲きます。サイコー経過中は公共事業や木を切り倒すのはやらない方が無難です。
金のバラは増殖しないので、黒いバラを増やす必要があります。そのうち黒バラも増やす予定。
花の増やし方
花は2本以上同種の花・同色が隣接している状態で水をやると増えます。色の組み合わせによっては配合種も生えてきます。
花は田の形に植えると増えやすいかも。
☆=空間、◆◇=花
同色を増やしたいなら、
◆◆◆◆◆◆◆……
◆☆◆☆◆☆◆……
◆◆◆◆◆◆◆……
◆☆◆☆◆☆◆……
◆◆◆◆◆◆◆……
配合種なら、
◆◇◆◇◆◇◆……
◇☆◇☆◇☆◇……
◆◇◆◇◆◇◆……
◇☆◇☆◇☆◇……
◆◇◆◇◆◇◆……
基本的には赤×赤で黒、赤×白で桃、赤×黄で橙です。
バラのみ金が存在します。
数には限りがあるのですが、多分足りると思いますww無くなれば締め切ります。
こちらからそちらの村へ向かいます。そして青いバラをプレイヤーの家の前に置いてそのまま帰ります。
まだまだ余裕があるので、申請OKです。ブログやサイトで拡散してくださってもOKです。
村を開けといてくだされば、勝手に入って勝手に帰ります。平日は18:30~22:00、土日は10:00~12:00です。
※2014年5月から月~土:22時半~24時、日曜日:20時~22時になります。
終わったらすぐフレンドコードは消します。お気軽にどうぞ。
※コメントから五日以内にフレンド登録されていない場合は、登録を削除させていただきます。
あと村名を記載してもらえると嬉しいです。間違って配ってない方のフレコを消してしまう事がしばしばあり、迷惑をかけてしまいました。
申込数が非常に多い為、個別のコメ返し、フレコ登録報告はできません。ご了承くださいm(_ _)m
2014.4.29 20:30時点 コメント確認しました。
試験を控えて5月から塾に入塾することになったため、帰りが22時ぐらいになってしまいました。
今までは19時半ぐらいから配布ができたのですが、5月からはかなり遅い時間帯になります。
日曜日はかろうじて20時ぐらいから配布ができそうですが、今のところ未定です。
こちらのスケジュールがかなり厳しくなりますので、もしかすると配布できないかもしれません。
一応メインの白い3DSではなく、サブの青い3DSの方のフレンドコードの登録をお願いします。
サブのフレンドコード
Miiネーム:ラッキー
コード:5429-6823-7054
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
宣伝してくださった方もありがとうございますm(_ _)m皆様のお役に立てて嬉しいです(*^_^*)
写真プロジェクトですが、エイプリルフールで友好度関係なく写真をもらえてしまうなんて…ショック。
まあ、写真プロジェクトは続けますが、住民入れ替えに時間がかかりそうです。
事実今のメンツで満足しているのですが、ウチ系とあたし系がいないのがな…9人村です。
勝手にまことながら青バラの配布をいったん中止します。申し訳ありません…。
理由はどうぶつの森のカセット自体を紛失してしまったためです…。
見つかり次第配布再開します。本当に申し訳ありませんm(_ _)m
©2012 Nintendo
- 関連記事