3秒でげーむおーばー。

「Wii Uファミリープレミアムパック」が家に来ました

2013/11/18
コンシューマーゲーム色々 0
WiiUソフト お買い物
ついにWiiUを購入しました!!
購入したのは「ファミリープレミアムパック」の黒カラーです。

DLソフトの「スーパーマリオブラザーズU」「Wii Party U」が最初から入っていて+Wiiリモコンプラス・eショッププレミアム付きで3万円とお得なセットです。
地味にWiiUは通常版だと同梱されていない周辺機器(Wiiリモコンとか)が多く、結局揃えるとなると3万越す程度になってしまうそうです。
でもこれってよく考えると本体は実質値下げってことに?そんなに売れてないのか。
まあ3DSも初期は「DSで十分」「3D機能要らない」「高い(発売当時は25,000)」とか言われてましたし、ソフトが出揃ったらまあまあ売れるかも…?
ところでスマブラとマリオカートはいつですか?マリカは2014春と書いてあるだけで情報少ないし。
それ以前にマリブラUフルコンしてから考えます。まだWorld2です。
マリブラUは地味にヌンチャク使えなくなっていてWii版での操作と違って走りにくい…。
マリオでヌンチャク使っているのが少数派orタブコン使えと思ったりしてはいますが。
基本妹とやるのでタブコンはアシストに使うから…でもタブコンもクラコンProも高いし。
何気にMiiverseの投稿機能が気に入ったり。これ12月の3DS更新で3DSにもくるとか。
スーパープレイとか投稿できると聞いてニンテンドー版ツイッターみたいです。
初回つけた時にニコニコのマークがあって!?になりました。Wiiだとニコニコは見れませんでしたし、タブコンでも見れるので結構嬉しいかも。
3DS本体のMiiと同じマルスMiiでうろついています。見かけたらよろしく。
IDは「WhiteMarth」、多分しばらくはマリオUの所にいると思います。

WiiのデータもすべてWiiUに引っ越しました。理由は出力アダプターをWiiのを使うことになったためです。
家のテレビが古いこともあってなんとかケーブルが挿さらないのです。テレビも買い換えるのはちょっと…。
抜き差しするのめんどいし、結局全移動ですよ。つまりWiiさんはもうもぬけの殻です。
Wii内のデータは別に消去してくれなくても良かったのに…バックアップも使えないしWiiどうしよ…。
まあ別データでやりたくなった時はWii使うかも。Wi-Fiも新しくできますしね。
引っ越し時のムービーが「ピクミン達がデータを運ぶ」というムービーで、作業中も飽きませんでした。
正直、スマブラXやマリカWiiは引継ぎ諦めていた(SDにもコピーできないし)のですが、無事引き継げました。マリスポやポケモン牧場も無事です。
ただ、引き継ぎの手順が少々めんどい。空っぽのSDカードも必要だし、Wiiも起動してなきゃいけないし…。
これからは互換が切れない限りこの方法で引き継ぐのかもしれませんが、もう少し簡単にできるようにして欲しいです。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

コンシューマーゲーム色々